ハチの巣フィン採用の小型CPUクーラー! CRYORIG「H7」近日発売
CRYORIGから、ハチの巣デザインのフィンブロックを採用したCPUクーラーの新モデル「H7」が登場した。
「H7」は、シングルタワー構造のサイドフロー型CPUクーラーで、2014年に発売された大型CPUクーラー「H5 Universal」の小型版。高さと横幅を抑えることで、ミニタワーケースにも搭載できるサイズを実現した。また、メモリーとの干渉を抑える設計も採用しており、大型メモリーも装着できる。
フィンブロックはアルミ製で、オリジナルのハニカムデザインを採用。フィン枚数は40枚と「H5」より2枚多いが、ヒートパイプの本数は1本減り3本構成(太さは同じ6mm径)となっている。ちなみに、ヒートパイプの配列も異なる。
ファンは新型で、PWM対応の厚さ25.4mm/120mm角。回転数は330~1600rpm、ノイズレベルは10~25dB(A)、最大風量は49CFMという静音タイプとなっている。
対応するCPUソケットは、IntelがLGA 1156/1155/1150、AMDがSocket FM1/FM2(+)/AM2(+)/AM3(+)。なお、上位モデル「H5」でサポートしていた、LGA 2011-3/2011/1366は非対応だ。
そのほか、CPUクーラーを簡単に設置できるクイックマウントシステム「X-Bar」を採用。1枚でAMDとIntelの両方に対応するリバーシブル仕様のバックプレート「X-Bar Backplate」を付属している。
本体サイズは123(幅)×145(高さ)×98(奥行)mm、重量577g。材質は、ヒートシンクがアルミ製、ヒートパイプが銅製(ニッケルコーティング)。
予価は5,000円前後で、発売は1月15日。
おすすめ記事
-
息絶える寸前に…TVアニメ「サマータイムレンダ」第20話あらすじ&先行場面カット公開…
-
静穏マウスとキーボードがお買い得!(2月24日~2月25日)秋葉原PCパーツショップ 特…
-
伝説的OVA「ジャイアントロボ THE ANIMATION」の「ジャイアントロボ」がMODEROIDでプ…
-
オプティマスプライムへの変形機構を搭載!「BE@RBRICK × TRANSFORMERS」、2022年1月…
-
アキバ特価情報(2018年3月3日~3月4日)
-
\「ウルトラセブン」55周年記念/ 玩具では実現不可能とされていた電子回路入り「ウ…
-
「攻殻機動隊ARISE/新劇場版 Blu-ray BOX」が12月22日発売決定! 辻本貴則による「…
-
1位のライスシャワーをはじめ、人気作品「ウマ娘」「アズールレーン」から複数のフィ…
-
「名探偵コナン」少年探偵団の憧れのヒーロー「仮面ヤイバー」がソフビで立体化! 豪…
-
TVアニメ「チェンソーマン」、2022年放送決定&プロジェクトPV公開! 漫画第二部初夏…
-
2018年4月放送スタートのTVアニメ「デビルズライン」、放送情報&PV第1弾を公開! 先…
-
アニメ映画「モンスターストライク THE MOVIE」、主題歌はナオト・インティライミが…