練馬区、レイアウトの基礎を養うアニメーター育成講座をOJT形式で実施! 練馬アニメーションとの共催で
一般社団法人練馬アニメーションが2015年2月からアニメーター育成講座『原画OJT・練馬「絶対画力をつける!」』を実施する。
これは、アニメ産業が盛んな練馬区と、練馬区で事業を行っているアニメ制作会社からなる一般社団法人練馬アニメーションによるアニメ産業振興に向けた取り組みのひとつ。「ここ数年、アニメ制作本数は増加傾向にありますが、制作を担うアニメーターの人材不足は深刻です。現場会社の団体である練馬アニメーションでは原画人材の育成の必要性と緊急性を痛切に感じています」とのことで、練馬区と練馬アニメーションが共同でOJT形式のアニメーター育成講座を行う。
今回の講座は、現在動画だが原画を志している人や新人原画で技能を高めたいと思っている人が対象。原画作業のなかでもっとも基本となるレイアウト力の基礎を養う内容で、パースを捉えてレイアウトを描いていく技能が修得できるという。講師は、「はじめの一歩」「TRIGUN」の西村聡さん、「HUNTER×HUNTER(日本テレビ版)」「RAINBOW~二舎六房の七人~」の神志那弘志さん、「Blade&Soul」「TIGER&BUNNY」の竹内浩志さん。参加無料で、応募は専用サイト(https://neriani.sakura.ne.jp)から。スケジュールは以下のとおり。
第1回 2015年2月8日(日)18:00~21:00 「レイアウトの基礎・パースを描く」
第2回 2015年2月15日(日)18:00~21:00 「キャラクターの配置とパースの取り方」
第3回 2015年2月22日(日)18:00~21:00 「演出意図を理解したレイアウト・基礎編」
第4回 2015年3月1日(日)18:30~21:30 「演出意図を理解したレイアウト・応用編」
主催:練馬区
共催:一般社団法人練馬アニメーション
協力:株式会社スタジオ・ライブ
おすすめ記事
-
【本日配信開始!】スマホ初! ユーザー運営参加型×戦略爽快RPG「風のファンタジア」…
-
原案は「コードギアス」谷口悟朗! 春アニメ「エスタブライフ グレイトエスケープ」4…
-
「ヲタクに恋は難しい」第9話感想:「ヲタクトーク禁止」とはもはや呼吸をするなと言…
-
「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」に登場する主人公機「ファントムガンダ…
-
“山崎はるか”として歌うこととは? デビューシングル「ゼンゼントモダチ」発売記念、…
-
秋アニメ「恋愛フロップス」に新たな美女・井澤愛(CV.伊藤美来)登場! 後期EDテーマ…
-
ついにクライマックス! アニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」第11話あら…
-
\見せてもらおうか。タッチすると光る PIICAの性能とやらを/ ガンダムシリーズの「…
-
10億円突破の映画「ゆるキャン△」、「水曜どうでしょう」ディレクター陣からコメント…
-
【あにぽた公式投票】「2017春アニメ主演声優人気投票【女性編】」がスタート!
-
「劇場版 遊☆戯☆王」、特報を解禁! 城之内や杏子といったおなじみのメンバーも登場
-
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」、ヒット記念舞台挨拶! 池田秀一、…