背面にモノクロディスプレイを搭載した2画面スマートフォン「YOTAPHONE 2」が、Yota Devicesから発売となった。
「YOTAPHONE 2」は、前述のとおり背面に4.7インチのE Inkディスプレイ(960×540ドット/16階調グレースケール)を搭載しているのが特徴の5インチスマートフォン。
背面ディスプレイは、E Inkディスプレイを搭載したAmazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」と同じく常に表示された状態で、FacebookやTwitter、メールなどを表示したり、直射日光下でも快適に電子書籍を読むことも可能だ。
主な仕様は、搭載OSがAndroid 4.4。搭載CPUはQualcomm「Snapdragon 800」(動作クロック:2.2GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5インチAMOLED液晶(1,920×1,080ドット)。メモリは2GBで、内部ストレージが32GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、フロント(210万画素)/リア(800万画素)カメラ、NFC、GPSなどを搭載する。
本体サイズは69.4(幅)×144.9(奥行き)×8.95(高さ)mmで、重量が145g。
価格は、下記のとおり。
Yota Devices「YOTAPHONE 2」
118,000円(税抜):Jan-gle 秋葉原本店