アニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』、日本映画史上初のIMAX3D上映が決定! 北海道から九州まで全国各地で
2015年4月18日に公開となるアニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』だが、日本映画では史上初となるIMAXデジタルシアターでのIMAX3D上映を行うことが決定した。
2013年3月に17年ぶりの劇場版として公開された「ドラゴンボールZ 神と神」に続き、19作目の劇場版ドラゴンボールとなる本作。前作「神と神」の続編で、原作者・鳥山明さん自らが脚本を担当することでも注目を集めている。監督は、長きに渡ってシリーズの作画監督を務め、前作では総作画監督として参加した山室直儀さん。キャストは野沢雅子さん、中尾隆聖さん、山寺宏一さん、森田成一さん、堀川りょうさん、佐藤正治さん、鶴ひろみさん、田中真弓さん、古川登志夫さん、草尾毅さん、緑川光さん、皆口裕子さん。主題歌を歌うのはアイドルユニット「ももいろクローバーZ」。
今回、IMAXデジタルシアターでのIMAX3D上映を行うことが決定。これまでIMAXでは、「アバター」「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part 2」など大ヒットを記録した大作が上映され、日本映画としては2013年3月30日公開の前作「ドラゴンボールZ 神と神」IMAX版が初めてのIMAXデジタルシアターで上映された。2015年は、IMAX3D版として「ゼロ・グラビティ」「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」などの洋画作品の上映が行われているが、前作に続いて「ドラゴンボール」が邦画史上初のIMAX3D上映が決定した。IMAX3D上映により、鳥山明さん自身が「すさまじい対戦」と太鼓判を押す大迫力のバトルアクションシーンがさらに臨場感あふれる映像で体験できるだろう。
IMAXデジタルシアター上映予定館は、ユナイテッド・シネマ札幌、109シネマズ木場、ユナイテッド・シネマとしまえん、109シネマズグランベリーモール、109シネマズ二子玉川(2015年4月下旬オープン)、109シネマズ川崎、109シネマズ湘南、成田HUMAXシネマズ、ユナイテッド・シネマ浦和、109シネマズ菖蒲、シネマサンシャイン土浦、109シネマズ名古屋、ユナイテッド・シネマ豊橋18、109シネマズ箕面、ユナイテッド・シネマ岸和田、シネマサンシャイン大和郡山、シネマサンシャイン衣山、ユナイテッド・シネマキャナルシティ13。
参考)IMAXデジタルシアターとは
“IMAXデジタルシアター”は、映画を構成する「映像」「音響」「空間」「作品」という4つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで 最高水準まで高めた次世代のプレミアムシアター。 シアター全体がIMAX仕様にカスタマイズされており、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーン により、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できます。
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.
おすすめ記事
-
「ドラゴンボール」より、 鶴仙流の開祖【鶴仙人】とその弟子【天津飯】がドラゴンボ…
-
「ドラゴンボールZ」より「フリーザ編」に登場する「フルパワーフリーザ」が満を持し…
-
戦闘力は24000!「ドラゴンボールZ」より、「フリーザ編」の肩アーマー付き戦闘服姿…
-
この冬一番の話題作「ドラゴンボール超 ブロリー」はバトルもストーリーもすっげえぞ…
-
ドラゴンボールスーパーバトルが奇跡の復活!「ドラゴンボール スーパーバトル Premi…
-
HGドラゴンボールシリーズに、ギニュー特戦隊が登場! 劇中でスカウターが入っていた…
-
ドラゴンボールレトロソフビコレクションの新製品に、悟空の永遠のライバルであるベ…
-
7/22より「JUMP Figuarts HISTORY」開催! 「鬼滅」「ドラゴンボール」「チェンソー…
-
本日5月9日は「悟空の日」! 全地球人対応版「DRAGON BALL OFFICIAL SITE」オープン!!
-
「ドラゴンボールアライズ」最新弾は、ピッコロ大魔王が立体化! 不思議な呪文のよう…
-
BNE、Steamセール開催中! 「Tales of ARISE – Beyond the Dawn エキスパンシ…
-
フリーザ、復活後の究極進化で黄金色に! アニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F…