耐久性を強化したCrucialの新型SSD「MX200」が発売! 「M550」の後継品、mSATA版も登場
耐久性を大幅に向上させたCrucialの新型SSD「MX200」が登場。2.5インチ版(7mm厚)とmSATA版が発売となった。
登場した製品は、2.5インチ版が250GB/500GB/1TBモデル、mSATA版が250GB/500GBモデルの計5製品。
「MX200」は、SATA 6Gbps対応のSSDで、同社製上位モデル「M550」の後継品。シーケンシャル転送速度やランダム性能は共通で、公称転送速度は、リード555MB/sec、ライト500MB/sec。4kランダム性能は、リード10万IOPS、ライト8万7千IOPSとなっている。
また、大幅に強化した耐久性も特徴。総書き込みバイト数(TBW)は前モデルの1TBが72TBWだったのに対し、新モデルの同容量品では320TBWへと約4.5倍に向上している。ちなみに、下位容量の耐久性は上位モデルのちょうど半分になっており、500GBモデルが160TBW、250GBモデルが80TBWになっている。
搭載コントローラーはMarvell製で、NANDフラッシュは16nm製造プロセスのMicron製MLC。ちなみに、先日お伝えした「BX100」はSilicon Motion製コントローラーと16nm製造プロセスの同社製MLCを採用した価格重視の下位モデルとなっている。
そのほか、同シリーズにはM.2版もラインアップされている。
価格は、下記のとおり。
「CT250MX200SSD1」
16,800円(税抜):ツクモeX.パソコン館
16,805円(税抜):ドスパラパーツ館
18,140円(税込):パソコンハウス東映
18,140円(税込):テクノハウス東映
18,140円(税込):東映ランド
「CT500MX200SSD1」
30,000円(税抜):ツクモeX.パソコン館
30,000円(税抜):ドスパラパーツ館
32,400円(税込):パソコンハウス東映
32,400円(税込):テクノハウス東映
「CT1000MX200SSD1」
56,398円(税抜):ドスパラパーツ館
56,400円(税抜):ツクモeX.パソコン館
60,910円(税込):パソコンハウス東映
60,910円(税込):テクノハウス東映
「CT250MX200SSD3」
16,805円(税抜):ドスパラパーツ館
「CT500MX200SSD3」
30,000円(税抜):ドスパラパーツ館
※2/10修正
初掲時、テクノハウス東映の販売価格に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
おすすめ記事
-
「GANTZ:O」より、もうひとりのヒロイン「山咲杏」が1/4スケールのハイエンド・フィ…
-
迫りくる四肢の軍団、現る!「機動武闘伝Gガンダム」の量産型MS 「デスビースト」が…
-
放送中の「フルメタル・パニック!」シリーズより、最大の宿敵「ベリアル」がついに1…
-
「南鎌倉高校女子自転車部」キャラクターソングCDリリース記念キャストインタビュー…
-
平凡な人生が一変する──アニメ「最後の召喚師 -The Last Summoner-」1月配信開始! …
-
ヒロイン多すぎハーレム生活♪ 春アニメ「女神のカフェテラス」本PV・ヒロイン集合ビ…
-
特大クッション等が1000名に当たる!「ミルクレア」×「美少女戦士セーラームーン」コ…
-
「ダリフラ」パイロットスーツを身にまとうゼロツーの1/7スケールフィギュアがコトブ…
-
LEDの光で気分がアガる♪ ゲーミング冷蔵庫が1月末まで約5000円オフの大幅割引!
-
アニメ「ドロヘドロ」配信シリーズとして、続編制作決定! 原作・林田球先生コメント…
-
アキバ特価情報(2022年5月28日~2022年5月29日)
-
京都アニメーション制作、7月放送開始のアニメ「Free!-Dive to the Future-」から、P…