PCをリモート操作できるストリーミングデバイスNZXT「DOKO」発売! ゲームプレイ/動画再生も可能
PCをリモート操作できるデバイス「DOKO」(型番:DOKO-01)が、NZXTから発売された。
「DOKO」は、ホームネットワーク上にあるPCをリモート制御できるデバイス。自室のPCをリビングのTVから操作したい、といったそんなシーンのときに役立つ製品となっている。
本体には、制御されるPCの画面を映し出すHDMI端子と、PCを操作するのに必要なマウスやキーボードを接続できるUSBポート、そしてギガビットLANを搭載。
有線のギガビットLAN接続を用いることで遅延の少ない高速転送を実現しており、そのポテンシャルはゲームのプレイやフルHD動画(1920×1080、30fps)の再生が行えるというほど。レイテンシーは平均50~80msとしている。
USB機器をLAN経由で接続できる「USB over IP」に準拠したUSBポートを搭載。マウス、キーボード、ゲームパッドなどの入力機器をつなげることができる。
主な仕様は、CPUがWM8750、メモリーがDDR3 256MB。ストレージが2GB。インターフェイスは、HDMI、ギガビットLAN、USB×4、アナログ音声出力(3.5㎜ステレオミニ)。本体サイズは、118(幅)×30(高さ)×105(奥行)㎜、重量320g。対応OSは、Windows 8.1/8/7/VISTA。
ちなみに、ツクモeX.パソコン館2Fではデモンストレーションを行っており、実際にその様子が確認できる。
価格は、下記のとおり。
「DOKO」
14,800円(税抜):ツクモeX.パソコン館
15,980円(税込):ドスパラパーツ館
15,984円(税込):パソコンショップアーク
おすすめ記事
-
TVアニメ「ゆるキャン△ SEASON 3」2024年4月に放送開始!「感慨深い気持ちとわくわく…
-
これを携え、いざキャンプへ! アニメ「ゆるキャン△」のデジタルカメラが登場!!
-
2種のウェアパーツ&ベースキットを同梱した「ガンダムAGE-1 レイザー&ガンダムAGE-…
-
amazarashi、冬アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の映像を使用した「アンチノミー」MV…
-
夏アニメ「NEW GAME!!」、第3話あらすじ&場面カットを公開!JOYSOUNDとのコラボ情報…
-
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」が、最強のサブスク「天ぷら定期券」を本日3月…
-
放送が終わったから、全エピソードを振り返るんじゃ~い! 2021年春アニメ「ゾンビラ…
-
2016年10月31日から11月5日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
「うたの☆プリンスさまっ♪」、劇団シャイニング第2弾作品「マスカレイドミラージュ」…
-
総括・「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」(後編)──真希波・マリ・イラストリアス…
-
TVアニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」、Blu-ray BOXのジャケットを公開!…
-
TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」に登場するキャラクターがデ…