mSATA SSDが増設できる手のひらサイズのPCキット「LIVA X」が発売! メモリー4GBもラインアップ
手のひらサイズのECS製ベアボーンキット「LIVA」にmSATAスロットを搭載した「LIVA X」が登場した。
ラインアップは、メモリー2GBを搭載する「LIVAX-C0-2G-64G-B」と、メモリー4GBを搭載する「LIVAX-C0-4G-64G-B」の2モデル。
「LIVA X」は、本体サイズが135(幅)×40(高さ)×83(奥行)mmで重量445gというコンパクトボディに、Intel「Celeron N2808」やDDR3LメモリーのほかeMMC 64GBを詰め込んだファンレス仕様の小型ベアボーンキット。
新モデルではmSATA SSDに対応。内蔵ストレージを増やせるだけでなく、Windows 7 64bit版のインストールも可能になった(eMMCはWindows 8.1 64bitのみ対応)。
加えてVESAマウント(75×75mm、100×100mm)を付属することで、対応する液晶モニタへの取り付けに対応した。
主な仕様は、搭載CPUがIntel「Celeron N2808」(コア数:2、動作クロック:最大2.25GHz、キャッシュ:1MB、TDP:4.5W/SDP:3W)。インターフェイスは、HDMI、VGA、オーディオ端子、ギガビットLAN、USB 3.0×1、USB 2.0×2、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)、Bluetoorh 4.0など。OSは別途必要。
価格は、下記のとおり。
「LIVAX-C0-4G-64G-B」
27,475円(税抜):ドスパラパーツ館
29,990円(税込):テクノハウス東映
30,024円(税込):パソコンショップアーク
30,240円(税込):BUY MORE秋葉原本店
「LIVAX-C0-2G-64G-B」
25,690円(税抜):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
人気イラストレーターsaitom、とらのあな初のイラスト展「saitom展」、9月5日より秋…
-
友達対戦RPG「ドラゴンエッグ」×「まどか☆マギカ」コラボイベント、12月14日(金)ま…
-
大塚明夫サイン入り台本も当たる! TVアニメ「サマータイムレンダ」第21話あらすじ&…
-
蒼井翔太、2年6か月ぶりのオリジナル2ndアルバム「Ø(ゼロ)」の全曲試聴動画を公開! …
-
【メイクアップ】ホンモノ志向のモデルカーを多数展示! 国内外の自動車が勢ぞろいの…
-
アキバ特価情報(2016年11月30日~12月3日)
-
「FGO」「鬼滅」「ATRI」などの新作スケールフィギュアが登場!アニプレックス新作フ…
-
闘うように歌いました。EGOISTのニューシングル「英雄 運命の詩」は、さすがの迫力!
-
TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」、キービジュアル第2弾公開! ゴーゴーカ…
-
【新店】「みんなでトレカ!!秋葉原2号店」7月26日(水)にオープン!
-
自撮り機能搭載のエントリー向けスマホSAMSUNG「GALAXY E7」が登場!
-
メアリと魔女の花、バチカン奇跡調査官、劇場版 文豪ストレイドッグス、賭ケグルイな…