上海問屋オリジナルのUSB3.0カードリーダー3モデルが登場!
上海問屋オリジナルのUSB3.0カードリーダー3モデルが、上海問屋 秋葉原店(ドスパラパーツ館 3F)にて販売中だ。
ラインアップは、USBメモリサイズのSDカードリーダー「DN-12588」、SDカード収納スロットを備えたSDカードリーダー「DN-12586」、マルチカードリーダー「DN-12585」の3モデル。
「DN-12588」は、USBメモリサイズのコンパクトなUSB3.0対応SDXCカードリーダー。
主な仕様は、本体サイズが6.5(幅)×2.3(奥行き)×1.1(高さ)cmで、重量が12g。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHS-I/ miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC(miniSD、microSDは、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、926円(税抜)。
「DN-12586」は、SDカード収納スロットを備えたUSB3.0対応SDXCカードリーダー。本体にSDカードとmicroSDカードを2枚ずつと、USBケーブルを収納できるスペースを備えているのが特徴。
主な仕様は、本体サイズが8.1(幅)×5.3(奥行き)×1.3(高さ)cmで、重量は40g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHS-I/ miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC(miniSD、microSDは、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,204円(税抜)。
「DN-12585」は、22種類のメディアに対応したUSB3.0対応マルチカードリーダーで、こちらもUSBケーブルを本体に収納することが可能。
主な仕様は、本体サイズが5.8(幅)×5.5(奥行き)×1.7(高さ)cmで、重量は33g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHC-I/miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC/ MMC/MMCplus/RS-MMC/MMCmobile/MMCmicro/ MS PRO/MS Duo/MS PRO Duo/M2/ xD M-Type/xD H-Type/ CF Type I/CF Type II/(メディアによっては、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,389円(税抜)。
価格は、926円(税抜)。
「DN-12586」は、SDカード収納スロットを備えたUSB3.0対応SDXCカードリーダー。本体にSDカードとmicroSDカードを2枚ずつと、USBケーブルを収納できるスペースを備えているのが特徴。
主な仕様は、本体サイズが8.1(幅)×5.3(奥行き)×1.3(高さ)cmで、重量は40g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHS-I/ miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC(miniSD、microSDは、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,204円(税抜)。
「DN-12585」は、22種類のメディアに対応したUSB3.0対応マルチカードリーダーで、こちらもUSBケーブルを本体に収納することが可能。
主な仕様は、本体サイズが5.8(幅)×5.5(奥行き)×1.7(高さ)cmで、重量は33g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHC-I/miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC/ MMC/MMCplus/RS-MMC/MMCmobile/MMCmicro/ MS PRO/MS Duo/MS PRO Duo/M2/ xD M-Type/xD H-Type/ CF Type I/CF Type II/(メディアによっては、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,389円(税抜)。
おすすめ記事
-
鳴き声・兵器音、鈴村健一による読み上げで絵札を取れ! 「ゴジラ 大咆哮かるた」9月…
-
主人公CVは梶裕貴!「ドラゴン&コロニーズ」、ゲーム内容&世界観を一新し10月にリニ…
-
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のBlu-ray&DVDが、「ソフマップAKIBA アミュ…
-
20人で意見を出しあう脚本会議。間口の広い新たな「モンスト」を作る――「モンストア…
-
ヴェルテクスオリジナルフィギュアシリーズ「エルフ村」より、魔太郎氏デザインの「…
-
アニメ「ゆるキャン△」SEASON1第4話に登場!野クルの初キャンプに向かうルートをてく…
-
コナンと赤井の“名古屋弁特報”が公開!「名探偵コナン 緋色の弾丸」、聖地・名古屋の…
-
「NieR:Automata」が全世界750万本を突破!2023年1月にはTVアニメを放送
-
2019年秋放送開始予定の「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませ…
-
グータラJK日常アニメ「干物妹!うまるちゃん」、新規制作ミニアニメ「ひもうと!う…
-
ヤマハ、吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」とコラボ! 「My楽器」購入キャンペ…
-
TVアニメ「ガルパン」より、カチューシャ&ノンナがカラーレジンキットで登場! 12…