上海問屋オリジナルのUSB3.0カードリーダー3モデルが登場!
上海問屋オリジナルのUSB3.0カードリーダー3モデルが、上海問屋 秋葉原店(ドスパラパーツ館 3F)にて販売中だ。
ラインアップは、USBメモリサイズのSDカードリーダー「DN-12588」、SDカード収納スロットを備えたSDカードリーダー「DN-12586」、マルチカードリーダー「DN-12585」の3モデル。
「DN-12588」は、USBメモリサイズのコンパクトなUSB3.0対応SDXCカードリーダー。
主な仕様は、本体サイズが6.5(幅)×2.3(奥行き)×1.1(高さ)cmで、重量が12g。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHS-I/ miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC(miniSD、microSDは、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、926円(税抜)。
「DN-12586」は、SDカード収納スロットを備えたUSB3.0対応SDXCカードリーダー。本体にSDカードとmicroSDカードを2枚ずつと、USBケーブルを収納できるスペースを備えているのが特徴。
主な仕様は、本体サイズが8.1(幅)×5.3(奥行き)×1.3(高さ)cmで、重量は40g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHS-I/ miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC(miniSD、microSDは、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,204円(税抜)。
「DN-12585」は、22種類のメディアに対応したUSB3.0対応マルチカードリーダーで、こちらもUSBケーブルを本体に収納することが可能。
主な仕様は、本体サイズが5.8(幅)×5.5(奥行き)×1.7(高さ)cmで、重量は33g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHC-I/miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC/ MMC/MMCplus/RS-MMC/MMCmobile/MMCmicro/ MS PRO/MS Duo/MS PRO Duo/M2/ xD M-Type/xD H-Type/ CF Type I/CF Type II/(メディアによっては、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,389円(税抜)。
価格は、926円(税抜)。
「DN-12586」は、SDカード収納スロットを備えたUSB3.0対応SDXCカードリーダー。本体にSDカードとmicroSDカードを2枚ずつと、USBケーブルを収納できるスペースを備えているのが特徴。
主な仕様は、本体サイズが8.1(幅)×5.3(奥行き)×1.3(高さ)cmで、重量は40g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHS-I/ miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC(miniSD、microSDは、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,204円(税抜)。
「DN-12585」は、22種類のメディアに対応したUSB3.0対応マルチカードリーダーで、こちらもUSBケーブルを本体に収納することが可能。
主な仕様は、本体サイズが5.8(幅)×5.5(奥行き)×1.7(高さ)cmで、重量は33g。
USBケーブル長が5.5cm。インターフェイスはUSB3.0。対応メディアがSD/SDHC/SDHC UHS-I/SDXC/SDXC UHC-I/miniSD/miniSDHC/microSD/microSDHC/microSDXC/ MMC/MMCplus/RS-MMC/MMCmobile/MMCmicro/ MS PRO/MS Duo/MS PRO Duo/M2/ xD M-Type/xD H-Type/ CF Type I/CF Type II/(メディアによっては、別途アダプタが必要)。対応OSはWindows Vista以降、Mac OS X 10.5以降、Linux。
価格は、1,389円(税抜)。
おすすめ記事
-
ドラゴンボールレトロソフビコレクションの新アイテムは小型ポッドに搭乗したフリー…
-
秋アニメ「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rhyme Anima +」、10月6日放送決…
-
デク、戻って来い──クライマックスのTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」胸アツPV公…
-
「ドラゴンボール」より、 鶴仙流の開祖【鶴仙人】とその弟子【天津飯】がドラゴンボ…
-
放送から15年の時を経て、令和に蘇る! TVアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」登…
-
「バイオハザード RE:2」、5日間連続で本作の魅力を紹介! 第3回は「エイダ・ウォン」
-
S.H.Figuartsに日本人ミュージシャンが初の商品化!「長渕剛」のリアルフィギュアが…
-
太ももにこだわりがある⁉春アニメ「勇者が死んだ!」第2話あらすじ・場面カッ…
-
「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」ポスター…
-
TVアニメ「蒼の彼方のフォーリズム」、2016年1月にスタート! 新PVや追加キャストも…
-
「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」など今週発売の注目ゲーム!
-
アニメ「ユーリ!!! on ICE」、完全新作劇場版制作決定! イベント会場に歓喜の声が響…