カラオケ「DAM」、新たな最上位モデル「LIVE DAM STADIUM」を4月16日に発売! 「eala」や2映像の同時出力でスタジアムライブを再現
第一興商の業務用通信カラオケ「DAM」より、最新モデル「LIVE DAM STADIUM (DAM-XG7000)」が登場。4月16日に発売となる。
これは、DAMの新たなフラッグシップモデル。まず、業界初となるデュアルモニター機能を搭載しており、機器本体から2つの異なる映像を出力することが可能になった。例えば、メインモニターでアーティスト本人が出演するLIVEカラオケを再生し、サブモニターでは会場の雰囲気やステージで使用された演出映像を同期して再生するといった使い方もできる。また、10.1インチ大画面液晶モニターのフロントパネルは機器本体から取り外しても使用できる「デュアルスタイル」に。本体部分をカウンター下などに収納し、フロントパネルだけを壁やカウンターに設置するといったレイアウトが可能となっている。
サウンド面では、その名のとおり、スタジアムライブの圧倒的な迫力と臨場感がコンセプト。先進の音響技術「eala(エアーラ)」(※)を採用し、自然で奥行きのあるサラウンド音場を実現。フロントパネルの「ライブサウンド」ボタンを押すと、ライブ会場にいるような立体感あふれるサウンドに包まれるという。
※ボーカルや演奏などのセンターに位置する音の成分(演奏音)と、コンサートの拍手や歓声、残響などの成分(会場音)を抽出し、適切なフィルター処理を行ったうえで原音に再び加えることで、ライブ会場にいるような広がりと定位感のある音響空間を可能にする新日本無線株式会社が独自に開発した音響技術です。
コンテンツ面では、「精密採点DX」をグレードアップさせた「精密採点DX-G」が登場。人が聴いて「うまい」と感じる歌唱に高得点が出るようになったほか、「精密採点DXデュエット」では各パートの「見えるガイドメロディー」が表示され、デュエットの採点結果とともにデュエット相手との相性度まで分析する。ほかには、描き下ろしキャラクターが登場する「ONE PIECE採点 カラオケ王におれはなる!」、出題されるミッションをみんなでクリアしていくカラオケゲーム「バラエティカラオケ~みんなでお題をクリア!~」なども収録。
このほか、周辺機器も一新。スピーカーには「ライブサウンド」の3Dサウンド性能をさらに高める「スーパーツイーター」を搭載し、高域を滑らかにすることで中低域も厚みが増し、ライブ感を際立たせる。サイズは、8インチ(DDS-80)、6.5インチ(DDS-65)、5インチ(DDS-50)から選択可能。さらに、人の感性に響く音を追求した新日本無線株式会社独自開発のオーディオICチップ「MUSES」(※2)を内蔵したステレオデジタルパワーアンプ「DAM-AD7000」を組み合わせることで、よりパワフルなサウンドとなる。
おすすめ記事
-
ニューアルバム「ソラノウタ」リリース記念インタビュー! 石田燿子、「ストライクウ…
-
「梶さんの演技は生々しい」アニメ映画「あした世界が終わるとしても」ジン役・中島…
-
【配信開始!!】「ミシックヒーローズ」、正式サービス開始! 公式Twitterにて「織田…
-
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」Blu-ray&DVD、「楽天ブックス」では豆皿セット&…
-
Switch「ダライアス コズミックコレクション」、2019年2月28日発売! 幻のPCエンジン…
-
【最大55%オフ!】美少女フィギュアもお買い得に!4/22まで開催、AmasonスマイルSALE…
-
秋アニメ「妹さえいればいい。」、可児那由多のフィギュアが予約開始! 中田譲治のナ…
-
「ゆるキャン△SEASON2」に登場した「豚足入りおもろ風カレー」が本日より発売!
-
がっちりフォルムの「マクロス7」ファイヤーバルキリーがたまらない! マックスファ…
-
アニメ映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」、2017年3月公開決定! ポスター…
-
下野紘、アルバイト体験で青春をもう一度!? 異色の演出に沸いた3rdシングル「Runnin…
-
アニメ映画「サイボーグ009VSデビルマン」、キャスト第2弾とキャラビジュアルを発表…