Broadwell-U版Core i5/i3搭載のGIGABYTE製小型ベアボーン「BRIX」発売!
Broadwell-U版Core i5/i3搭載のGIGABYTE製小型ベアボーン「BRIX」が発売となった。
新しく加わったのは、CPUに「Core i5-2200U」(2コア/4スレッド、クロックは2.2GHz(最大2.7GHz)、TDP 15W)を搭載する「GB-BXI5-5200」と、「Core i3-5010U」(2コア/4スレッド、クロック2.1GHz(Turbo Boost非対応)、TDP15W)を搭載する「GB-BXI3-5010」の2モデル。
いずれも搭載CPU以外の基本仕様は、2月に登場した上位モデル「GB-BXI7-5500」(Core i7-5500U)と同じだが、今回登場した2モデルにはNFC機能が非搭載とされている。
対応メモリーはDDR3L SO-DIMM×2(1333/1600MHz対応、最大16GB)。主なインターフェイスは、ギガビットLAN、Wi-Fi(802.11b/g/n/ac)/Bluetooth 4.0、mSATA×1、M.2×1(Wi-Fi/BTカード装着済み)、USB 3.0、AUDIO IN/OUT(コンボジャック)。モニタ出力端子は、Mini DisplayPort、HDMI。本体サイズは114.4(幅)×33.9(高さ)×107.6(奥行)mm。
価格は、下記のとおり。
「GB-BXI5-5200」
49,980円(税抜):ツクモeX.パソコン館
53,978円(税込):パソコンショップアーク
53,980円(税込):BUY MORE秋葉原本店
「GB-BXI3-5010」
38,980円(税抜):ツクモeX.パソコン館
38,980円(税抜):ドスパラパーツ館
42,090円(税込):BUY MORE秋葉原本店
42,098円(税込):パソコンショップアーク
おすすめ記事
-
【ゲーム新作まとめ】「ゼルダBoW」続編、「メトロイド」新作、「スパロボ30」、「真…
-
「仮面ライダーエグゼイド」から、仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマー レベ…
-
【サンライズフェスティバル2019特集】白鳥哲が「前日からキャラに入り込み臨んだ」…
-
邪神と魔王が頂上決戦!? 暑~い夏をさらにアツく盛り上げる「来期は何を観る!? 観た…
-
名F1ドライバー、ルイス・ハミルトンの走行タイムに挑戦する新モードも! PS4「グラ…
-
「フォートナイト」チャプター4を発表! スノーボールで転がり回るなど、新たな移動…
-
【TGS2020】世界が注目する話題作「サイバーパンク2077」の魅力を掘り下げる! 「ス…
-
「けいおん!」、秋山澪の5周年記念イラスト1/8フィギュアが登場! TBS限定販売で3…
-
オムライス屋「神田たまごけん 秋葉原店」、サンボ脇で2月25日にオープン! 賃料:…
-
3月11日(金)より開始!「THE仮面ライダー展」に藤岡弘、緊急参戦決定! スペシャルオ…
-
「ベイマックス」、2週ぶりにオリコンBD総合首位を獲得! 「アナと雪の女王」も12週…
-
キャラデザは村田蓮爾! 幕間ショートアニメ「夕やけだん団」、4月1日より上映