GeForce GTX TITAN X搭載ビデオカードがGIGABYTEとMSIからも!
各社からリリースが続くGeForce GTX TITAN X搭載ビデオカードだが、今度は、MSIとGIGABYTEから発売された。
発売されたのは2モデルで、GIGABYTEが「GV-NTITANXD5-12GD-B」、MSIが「NTITAN X 12GD5」。いずれもリファレンスデザインに準拠した製品となっている。
 
 主な仕様は、ベースクロック1000MHz、ブーストクロック1075MHz、メモリーデータレート7Gbps。搭載メモリーはGDDR5 12GB。モニタ出力端子は、DisplayPort×3、HDMI×1、DVI×1。本体は2スロット占有型。補助電源端子は8ピン+6ピン。
 
 なお、PalitやASUSも近日中に登場予定とのことだ。
 
 価格は、下記のとおり。
 
 GIGABYTE「GV-NTITANXD5-12GD-B」
 149,980円(税抜):ツクモeX.パソコン館
 149,980円(税抜):ドスパラパーツ館
 161,978円(税込):パソコンショップアーク(売り切れ)
 161,980円(税込):BUY MORE秋葉原本店
 MSI「NTITAN X 12GD5」
 152,190円(税抜):ツクモeX.パソコン館
 152,190円(税抜):ドスパラパーツ館
 164,365円(税込):パソコンショップアーク(売り切れ)
おすすめ記事
- 

SIE、12月22日(土)開催の「PlayStation祭2018」札幌会場の詳細を公開! PS Plus加…
 - 

「私はマーリン。人呼んで花の魔術師」「Fate/Grand Order」から、 キャスター/マー…
 - 

「モザイク」「ゲ●キス」がトレンド入り! 秋アニメ「チェンソーマン」第7話EDアニメ…
 - 

「私は櫻井智でいたいんだ」という気持ちを実感できた引退期間を振り返る──1990年代…
 - 

アキバ総研編集部が選ぶ! ゲームアプリオススメ5選!
 - 

TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」コラボ商品おつまみセット、2021年4月30日よ…
 - 

さあ、大河原メカの時間だ! 「太陽の牙ダグラム」のコレクターズシリーズ“ビッグフ…
 - 

「ゆるキャン△展~人のすきも、すきになる~」、東京&静岡で開催決定!
 - 

囚われの姫ですが、とってもよく眠れています。秋アニメ「魔王城でおやすみ」、第1話…
 - 
【秋葉原福袋情報】「ココイチ」で本日12/26より福袋販売開始!お食事補助券2,000円(…
 - 
アニメ映画「魔法少女リリカルなのはReflection」、サントラCDが7月21日発売決定! …
 - 
TVアニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」、完全新作となる劇場版を2016秋に…