ZOTACからも「GeForce GTX TITAN X」搭載ビデオカードが発売に! 2枚同時購入の猛者もチラホラと
先週登場したGALAXに続きZOTACからも、NVIDIAのウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX TITAN X」を搭載したビデオカードカード「ZT-90401-10P」が発売された。
リファレンスデザイン準拠のGeForce GTX TITAN X搭載ビデオカード。クロック調整、ファンコントロール、GPUのモニタリングが可能なオリジナルのオーバークロックツール「FIRESTORM」を付属する。
主な仕様は、ベースクロック1000MHz、ブーストクロック1075MHz、メモリーデータレート7Gbps。搭載メモリーはGDDR5 12GB。モニタ出力端子は、DisplayPort×3、HDMI×1、DVI×1。本体は2スロット占有型。補助電源端子は8ピン+6ピン。
各店とも少量入荷のため、あっという間に品切れの店舗も。なお、先週登場したGALAX、今回登場したZOTACともに、2枚同時購入の猛者も若干だがいたようだ。
ちなみに、今週中には、GIGABYTEとPalitが、月末までにはASUSが登場予定となっている。
価格は、下記のとおり。
「ZT-90401-10P」
148,000円(税抜):オリオスペック(売り切れ)
149,800円(税抜):ツクモeX.パソコン館
152,190円(税抜):ドスパラパーツ館
161,784円(税込):パソコンショップアーク(売り切れ)
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第115話を更新!
-
PS4®用ソフト「北斗が如く」の新CM「山田孝之、俺はもう死んでいる 篇」、WEB特別映…
-
博多ラーメン「だるまのめ」が、18周年を記念し「とんこつらぁ麺」を550円(税込)で提…
-
名作RPG「ヴァルキリープロファイル」シリーズ最新作! 戦乙女の“始まり”をたどる「V…
-
コインケースなど「進撃の巨人 The Final Season」のグッズが一挙発売!
-
「小林さんちのメイドラゴン」より、混沌勢のなかでも最過激派のドラゴン「イルル」…
-
「ものすっごい」感謝をこめて! アニメ「カレイドスター」20周年感謝祭が決定! 音…
-
【新作フィギュア】S.H.Figuarts「チェンソーマン」、「ドラゴンボール」、「ELDEN R…
-
3万円台のシンプルなアビー製タワーケース「smart EZ400」「smart EM40」が発売!
-
Type-Cコネクタ搭載のUSB 3.0増設PCIeカード「SD-PEU3V-2ACL(Boss)」がエアリアか…
-
cinema staff、TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2 EDテーマ曲「Name of Love」…
-
【インタビュー】今までの物語、これからの物語──fhánaが5周年を記念し、ベストアル…