「新劇場版 頭文字D」第2章、ラッスンゴレライの8.6秒バズーカーがゲスト声優として参加! ハチロク繋がりで
5月23日に公開となるアニメ映画「新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-」より、8.6秒バズーカーがゲスト声優として参加することが発表された。
「頭文字D」は、1995年~2013年に週刊ヤングマガジンで連載され、コミックス全48巻の累計部数は4,860万部を誇る人気マンガ(作者:しげの秀一)を原作としたアニメ作品。"若葉マーク"の主人公が豆腐屋を営む父親が所有する型遅れの"ハチロク"(AE86スプリンタートレノ)を駆り、驚愕のドリフト走行で各地の走り屋たちと熱い公道バトルを繰り広げていく…といった物語で、1998年~2012年にTVシリーズ4作+劇場版1作+OVA数本が製作され、大ヒットを記録した。新劇場版は、CG制作技法が定評のサンジゲンとライデンフィルムが制作を担当し、劇中のクルマの動作音や走行音は全てプロレーシングドライバーが再現。さらに、キャストが一新されるなど完全新作に近い状態で、群馬エリア最速をうたう"ロータリーの高橋兄弟"(兄・涼介:FC3S RX-7/弟・啓介:FD3S RX-7)と主人公・藤原拓海のバトルを3部作で描く。
今回、"通称:ハチロク"繋がりとして、「ラッスンゴレライ」というネタで大ブレイク中のお笑いコンビ・8.6秒バズーカーが第2章である「Legend2-闘走-」のゲスト声優を務めることが決定。彼らは、ハチロクとGT-Rの白熱バトルを見守るギャラリー内の"お兄さん"役を担当する。以下、コメント。
・8.6秒バズーカーコメント
今回、まさか、僕たちにお話いただけるとは思ってもみませんでした。役柄がバトルを観戦する為集まったギャラリーのお兄さんということで、どんなお兄さん役なのか楽しみです。僕の走りも、校内最速でしたので、公道最速を競うこの頭文字Dの作品に関われて光栄です。主人公が乗る車の愛称が“ハチロク“という部分にも、とても親近感がありますので、一生懸命演じたいと思います。頭文字Dは漫画の連載が始まって今年で20年、連載自体は終了し、こうして映画化され永くファンから愛されている作品に参加させて頂けるということで、僕たちとも長いお付き合いをよろしくお願いします!
おすすめ記事
-
「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」2023年6月23日公開決定! 予告第1弾…
-
CLAMPの大ヒットコミック「ホリック xxxHOLiC」、蜷川実花監督が初実写映画化! 四月…
-
「キングダム ハーツ」Switchクラウドバージョン、体験版が配信開始! 3月で20周年
-
「Fate/Grand Order」にて「Fate/Apocrypha アニメ放送記念キャンペーン」開催
-
PS4/Switch「キスから始まるギャルの恋」2022年4月発売! イベントCG、キャラクター…
-
自作PCパーツイベント「ASK★FES 2022 ~何かが見つかる!世界のPCパーツ大集合祭り…
-
ジャレコのファミコンタイトル連続リリース「ジャレコレ ファミコン編」始動! 第1弾…
-
エッジ&スマートなアレンジで超カッコいい! 「宇宙の騎士テッカマンブレード」テッ…
-
OVA「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」より、連邦軍の戦艦「アルビオン…
-
水と鶏を大切にするスープ屋「アヤムスープ茶屋」が6月28日OPEN! 旧スープカレーカ…
-
アニメ業界ウォッチング第20回:「キャラ原案」から「キャラデザイン」を起こす仕事…
-
2016年1月11日から1月17日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ