「ドラゴンボールで科学する!」展、お台場・フジテレビでも開催! 脳波で動く「筋斗雲シミュレーター」などで科学を体験
「ドラゴンボールで科学する!」展が東京・お台場でも開催されることが決定した。
「ドラゴンボールで科学する!」展は、「ドラゴンボール」という作品を通して科学に興味を持ってもらうための企画として、2014年7月~8月に名古屋市科学館で開催し、好評を博した展示イベント。作品の中に登場する現象やアイテム(例:「かめはめ波」や「ホイポイカプセル」)を現代科学でどこまで再現できるかを研究し、展示やアトラクションにして公開している。「筋斗雲シミュレーター」では、"心の清い人"だけが乗れるという設定を、心の状態を脳波で測定し動かすことで再現。「かめはめ波シミュレーター」では、悟空に教わりながらシミュレーションを行い、結果によって威力が変化。界王星からの悟空の声が「テレパシー」として体験できるブースや悟空でさえ登るのに苦労した「カリン塔」に簡単に登れてしまうトリックアートなど、科学を楽しく体感できる企画を多数用意している。
東京では、お台場のフジテレビで行われる「春フェス2015~LIFE !S LIVE」内で開催。開催期間は4月29日~5月10日、開催時間は10時~18時(※最終入場は17時30分)。料金は、前売1,100円(小中学生300円)、当日1,300円 (小中学生500円)。なお、同時期にフジテレビ球体展望室「はちたま」で開催される展示企画『ドラゴンボールZ 「F」の復活祭』にも入場できる共通チケットが1,650円(小中学生750円)で販売される。販売は、ローソンチケット(Lコード :31943)にて。以下、展示内容の一部。
・筋斗雲にのってみよう!」
「心が清い人」だけが乗れる筋斗雲。心の状態を脳波で測定し、筋斗雲シミュレーターを動かすことが出来ます。心がとても落ち着いていて集中力が高まっているときにでる脳波「ミッドα波」が測定時間内に出ると筋斗雲が昇っていく仕組みです。
・ホイポイカプセルを投げてみよう!
会場にある「ホイポイカプセル」の模型をスクリーンに向かって投げると、投げた「ホイポイカプセル」の種類によって家やバイク、飛行機などいろいろなものがスクリーンに映し出されます。
・かめはめ波を出してみよう!
悟空がみんなに「かめはめ波」の手ほどきをしてくれます。シミュレーターの結果は全部で3種類。大きい「かめはめ波」、中くらいの「かめはめ波」、小さい「かめはめ波」が出せます。
・人造人間を観察してみよう!
人造人間が本当にいたらどんな感じでしょうか。カプセルに近づいて観察してみてください。人造人間が動かない事を確認したら、静かに記念撮影してください。
・界王星からの声を聴いてみよう!
界王様の力を借りて、悟空は地球にいる仲間たちとテレパシーで会話することができました。3つのブースに立つとそれぞれ今まで聞こえてこなかった悟空の声が聞こえてきてテレパシーを疑似体験できます。
・カリン塔にのぼってみよう!
悟空でさえ登るのに苦労した「カリン塔」に登れます。目の錯覚を利用したアートで「カリン塔」の模型と床に描かれた「カリン塔」が合わさってできています。「カリン塔」の模型につかまったふりをして、その様子をある1点から見ると、空高く登ってきたような写真が撮れます。
おすすめ記事
-
【PS Plus】9月のフリープレイ&「ゲームカタログ」タイトルを発表!「グラブル」「…
-
「ドラゴンボール カードダス リミックス Vol.3」登場!! 描き下ろしイラスト使用新規…
-
「Tales of ARISE」など、人気タイトルが最大71%OFF! バンナム「サマーセール」&…
-
誰にでも本気の瞳で挑む瞬間がある! 爽快系目薬「ロートジー(R)」と「ドラゴンボー…
-
伝統のフィギュアブランド「HGドラゴンボールシリーズ」に「身勝手の極意」に目覚め…
-
「ドラゴンボールZ」より、セル編の姿のヤムチャがS.H.Figuartsに登場!
-
ドラゴンボールヒーローズシリーズにプレミアムなセットが登場! 鳥山明先生のイラス…
-
シリーズ最新作「ドラゴンボール Sparking! ZERO」、「師匠と弟子」による修業を中心…
-
「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」本日オープン! 「マクロス」「ガンダム」「SPY×F…
-
大塚明夫が猫で田中真弓がおじいちゃん⁉「俺、つしま」2021年夏アニメ化決定!
-
新生・渋谷PARCOに、eスポーツ文化の拠点「価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe…
-
【アニサマ応援企画!】「アニソンディスコ」でおなじみ! BANBANBAN鮫島一六三がア…