250W SFX電源搭載のスリムMicroATXケース AeroCool「Cs-101」が登場!
SFX電源を搭載した、AeroCool製スリムMicroATXケース「Cs-101」が、明日18日(土)に発売される予定だ。
「Cs-101」は、容量250WのSFX電源を標準搭載した、MicroATX対応のスリムPCケース。
ドライブベイは、5インチベイ×1、3.5インチシャドウベイ×2(1つは5インチベイと排他利用)、2.5インチシャドウベイ×2(1つは5インチベイと排他利用)。拡張スロットは4段(ロープロファイル専用)で、最長240mmまでのビデオカード/拡張カードが搭載できる。
主な仕様は、本体サイズが112(幅)×427(奥行き)×300(高さ)mmで、重量は約3kg。搭載電源が250W SFX電源。対応マザーボードはMicro ATX / Mini ITX。対応CPUクーラーが全高80mmまで。搭載ファンはトップに80mmファン×1で、別途ボトムに80mmファン×1が搭載可能。フロントインターフェイスはUSB 3.0×2、Audio in/out×1。
価格は、下記のとおり。
AeroCool「Cs-101」
6,480円(税抜):ツクモeX.パソコン館
6,990円(税込):ドスパラパーツ館
主な仕様は、本体サイズが112(幅)×427(奥行き)×300(高さ)mmで、重量は約3kg。搭載電源が250W SFX電源。対応マザーボードはMicro ATX / Mini ITX。対応CPUクーラーが全高80mmまで。搭載ファンはトップに80mmファン×1で、別途ボトムに80mmファン×1が搭載可能。フロントインターフェイスはUSB 3.0×2、Audio in/out×1。
価格は、下記のとおり。
AeroCool「Cs-101」
6,480円(税抜):ツクモeX.パソコン館
6,990円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
経済的に正しいロボットヒーローアニメ「ブルバスター」10月4日より放送開始! …
-
春アニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」、第1話あらす…
-
「モンスト」モンストオールスター感謝ガチャを引いてみた!【攻略日記】
-
「機動戦士ガンダム00V」より、GNバスターソードIIIを備えたダブルオーザンライザー…
-
3月4日発売のSQEX「トライアングルストラテジー」主題歌を同日配信! 作詞作曲は「鋼…
-
キャラクターからメカニックまで――デザイナー・安田朗のこれまでとこれから【アニメ…
-
「仮面ライダー1号」をイメージしたトラックジャケットが登場!!
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第213話を更新!
-
「ガンダムビルドダイバーズ Genius Head Line」より、ストームブリンガーの最終形態…
-
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」Blu-ray&DVD発売&スペシャ…
-
「仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME 前夜祭」にシノビ&龍騎キャストが集…
-
光学式センサー搭載の小ぶりなゲーミングマウス! ZOWIE GEAR「FK2 BLACK」発売