「新劇場版 頭文字D」第2章、ガムテープデスマッチ入りの予告編が解禁に! BACK-ONによる主題歌も
5月23日に公開となるアニメ映画「新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-」より、予告編と主題歌が解禁となった。
「頭文字D」は、1995年~2013年に週刊ヤングマガジンで連載され、コミックス全48巻の累計部数は4,860万部を誇る人気マンガ(作者:しげの秀一)を原作としたアニメ作品。"若葉マーク"の主人公が豆腐屋を営む父親が所有する型遅れの"ハチロク"(AE86スプリンタートレノ)を駆り、驚愕のドリフト走行で各地の走り屋たちと熱い公道バトルを繰り広げていく…といった物語で、1998年~2012年にTVシリーズ4作+劇場版1作+OVA数本が製作され、大ヒットを記録した。新劇場版は、CG制作技法が定評のサンジゲンとライデンフィルムが制作を担当し、劇中のクルマの動作音や走行音は全てプロレーシングドライバーが再現。さらに、キャストが一新されるなど完全新作に近い状態で、群馬エリア最速をうたう"ロータリーの高橋兄弟"(兄・涼介:FC3S RX-7/弟・啓介:FD3S RX-7)と主人公・藤原拓海のバトルを3部作で描く。
今回、予告編が完成。予告編では、妙義ナイトキッズの実力ナンバー1である中里毅が駆るR32GT-Rとのバトルに加え、同ナンバー2・庄司慎吾のEG6シビックとのガムテープデスマッチ(=ガムテープでドライバーの右手をハンドルに縛り付けた状態で行うバトル)の映像も登場。主題歌はBACK-ON「リザレクション」で、中里の"全身の血が沸騰"する衝撃が感じられる楽曲となっている。
・BACK-ON TEEDAコメント
今回『新劇場版「頭文字D 」Legend2-闘走-』の主題歌を担当させて頂き、凄く光栄に思っています!メンバーも愛読してたり、僕自身も車やバイクの走り屋世代なので、楽曲を構築していくのが凄く楽しかったです。歌詞は「ヒーローの復活(リザレクション)」をイメージしていて、サウンド的には「スピード感」「焦燥感の中にある切なさ」「バトル感」を表現してみました。ストーリーを更に盛り上げられる楽曲に仕上がったと思うので、是非映画と合わせてリザレクションも聴いて、楽しんで下さい!
おすすめ記事
-
マックロクロスケも♪ スタジオジブリ作品の牛革ウォレットが10月15日予約スタート!
-
【開店】中華そば・つけ中華「マルショーラーメン ヨドバシAkiba店」が、麺屋いろは…
-
新作対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XV」、草薙流古武術の伝承者「草薙 京」…
-
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」から、鉄華団・ギャラルホルンなどをモチー…
-
【2022春アニメ】待望の第3期! 「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」…
-
「機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…」に登場した機体、ガンダム5号機がHGシ…
-
井口裕香&阿澄佳奈「みんなの見たかったものが見られます!」、OVA「ヤマノスス…
-
日焼け跡が眩しい!!「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」より「長瀞さん」がバニー…
-
2016/8/27-8/28 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
アニメ「ヘタリア The World Twinkle」、ハロウィン上映会開催決定! 全15話+完全…
-
安価なRyzen対応microATXマザー「GA-AB350M-GAMING 3」がGIGABYTEから!
-
TVアニメ「ランス・アンド・マスクス」、キャスト発表! 金髪碧眼でスタイル抜群の…