Windows 10へアップグレード可能なWindows Phone 8.1スマホ2モデルがMicrosoftから!
Windows 10への無償アップグレードに対応した、Microsoft製Windows Phone 8.1スマートフォン2モデルが、イオシス アキバ中央通店に入荷した。
ラインアップは、Snapdragon 400(動作クロック:1.2GHz/クアッドコア)&5インチディスプレイ(1,280×720ドット)搭載のミドルレンジモデル「Lumia 640 LTE Dual SIM」と、Snapdragon 200(動作クロック:1.2GHz/デュアルコア)&4インチディスプレイ(800×480ドット)搭載のローエンドモデル「Lumia 430 Dual SIM」の2モデル。
「Lumia 640 LTE Dual SIM」と「Lumia 430 Dual SIM」は、OSにWindows Phone 8.1を搭載したデュアルSIM対応スマートフォンで、前述のとおりWindows 10への無償アップグレードに対応しているのが特徴だ。
本体サイズは72.2(幅)×141.3(奥行き)×8.8(高さ)mmで、重量が145g。
「Lumia 430 Dual SIM」の主な仕様は、搭載OSがWindows Phone 8.1(Windows 10への無償アップグレード対応)。CPUはQualcomm「Snapdragon 200」(動作クロック:1.2GHz/デュアルコア)。ディスプレイが4インチ液晶ディスプレイ(800×480ドット)。メモリは1GBで、内部ストレージが8GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、フロント(30万画素)/リア(200万画素)カメラ、microSDカードスロット(最大128GB)、Bluetooh 4.0、GPSなどを搭載する。対応通信方式は、WCDMA (1/8)、GSM (850/900/1800/1900MHz)。入荷モデルのカラーは、ブラックとオレンジの2色。
本体サイズは63.2(幅)×120.5(奥行き)×10.6(高さ)mmで、重量が127.9g。
価格は、下記のとおり。
「Lumia 640 LTE Dual SIM」
39,800円(税込);イオシス アキバ中央通店
「Lumia 430 Dual SIM」
22,800円(税込);イオシス アキバ中央通店
おすすめ記事
-
会話&ダンスするピカチュウのロボット「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」発売決…
-
新フィギュアメーカー「インビナ」第1弾! イラストレーター・朝凪氏のオリジナルキ…
-
「鬼滅の刃」炭治郎や善逸をストリート風にしたアパレルアイテムが登場!
-
アオシマのお手軽カーモデル「楽プラ スナップキット」に「トヨタ 86」が全4種で登場…
-
フライドチキン&チキンバーガー専門店「ハイカラフライドチキン」が、10月11日オー…
-
TVアニメ「DAYS」、青函高校のキャスト発表! 平源一郎役に小林裕介、火村まゆみ役…
-
「ドラゴンクエストビルダーズ2」「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」新…
-
「ひたすらポジティブにAIを描こうと決めていました」 映画「アイの歌声を聴かせて」…
-
机の上で領域展開!「呪術廻戦 卓上領域展開 壱號(いちごう)」7月上旬発売!
-
平成元年の放映終了から30年の時を経て、今なお高い人気を誇るTVシリーズ「仮面ライ…
-
タクティカルシューター「レインボーシックス シージ」の新オペレーション「STEEL WA…
-
アマチュアeスポーツ大会「Logicool G CUP 2019」、「FORTNITE」を使ったオフライン…