実写版パトレイバー、「パシフィック・リム」監督・ギレルモが押井守への熱烈な愛を語るインタビューを公開!
名作アニメ「機動警察パトレイバー」の実写版である「THE NEXT GENERATION パトレイバー」だが、映画「パシフィック・リム」の監督であるギレルモ・デル・トロさんからのインタビュー映像が発表された。
→実写版パトレイバー、2014年4月から全7章をイベント上映! 完全オリジナル新作「THE NEXT GENERATION PATLABOR」
全長8mもの実物大98式イングラムやレイバードッグ併設の二課棟までを完全実体化するなど総製作費22億円を投入して制作していることでも注目の本作。2014年4月5日の第1章(第0話~第1話)を皮切りに、2015年1月10日には最終章となる第7章(第12話「大いなる遺産」)が上映された。そして、2015年5月1日には長編劇場版「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」が公開となる。
今回、ハリウッドの大作ロボット映画「パシフィック・リム」の監督であるギレルモ・デル・トロさんからのインタビュー映像が到着。日本のアニメや特撮に多大なる影響を受けたと公言する彼は、「ブレイド2」の来日の際、スタジオに行って押井さんの作画を見学させてもらったとのことで、CGへの転換期にも関わらず手書きで一生懸命作画する姿に感銘を受けたという。また、「パトレイバー」を見るキッカケを作ったのは、あのジェームズ・キャメロンだったと明かしている。そこにあったのは、「リアリティの追及であり、現実的に起こりえそうな作品を作るということ」で、パシフィック・リムへ取り入れた。最後に、「あなたが作品を世の中に出すとき、どのような媒体であっても私は待ち遠しく楽しみにしています。そしてあなたがこの世界にいて物語を伝えてくれるためこの世界もより良いところになっていますよ。ありがとうございます」と、世界的な作品を創出し続けている押井さんへ感謝の意を述べている。
・『THE NEXT GENERATION パトレイバー』シリーズ全7章
4月5日より新宿ピカデリーほか上映開始!(0話:約15分、1~12話:各約48分)
公開日:[第1章]4月5日[第2章]5月31日[第3章]7月12日[第4章]8月30日[第5章]10月18日[第6章]11月29日[第7章]2015年1月10日
出演:真野恵里菜、筧 利夫、福士誠治、太田莉菜、千葉 繁 ほか/
総監督:押井 守/音楽:川井憲次/原案:ヘッドギア/
制作:東北新社、オムニバス・ジャパン/配給:松竹メディア事業部
・『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』 長編作品
2015年5月1日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開(約100分)
出演:筧 利夫、真野恵里菜、福士誠治、太田莉菜、千葉 繁、森カンナ、吉田鋼太郎、高島礼子
監督・脚本:押井 守/音楽:川井憲次/原案:ヘッドギア/
制作:東北新社/VFX制作:オムニバス・ジャパン/配給:松竹
(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION –PATLABOR-」製作委員会
おすすめ記事
-
T3部隊に配備された高性能MS、「ガンダムTR-1[ヘイズル改]」の1/100スケールMGモデ…
-
名作洋画「ロボコップ」ベースのFPSに、ゾンビを従えて生き延びるサバイバルゲームも…
-
XboxとWindowsで遊べるドン!「太鼓の達人The Drum Master!」本日発売!「炎」「夜に…
-
「リコリス・リコイル」の‟冬コーデ”クリスマスケーキが登場♪ 12月12日までの期間限…
-
アニメ最新作「グレンダイザーU」放送開始に先駆け、原典である「UFOロボ グレンダイ…
-
「NieR」シリーズ楽曲がAmazon Musicで先行配信開始! 10周年を記念したコンサートも…
-
【8月7日まで開催!】東京タワーで特撮の魅力を感じる! 「特撮のDNA/東京タワーSOS…
-
冬アニメ「TRIGUN STAMPEDE」、放送開始に先駆け、国内&海外で先行上映イベントが決…
-
千石電商の新店舗が東京ラジオデパートに7月OPEN! akibaLEDピカリ館ラジオデパート…
-
コンデンサやICチップに密着して放熱する高放熱伝導シート「HDR-M7」シリーズがワイ…
-
花澤香菜バージョンの「Astell&Kern AK100II」。限定300台で7月10日より予約開…
-
TVアニメ「東京リベンジャーズ」オープニング主題歌「Cry Baby」、マイキーが歌うス…