「ゼノブレイドクロス」、「パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション」など今週発売の注目ゲーム!
今週発売になった、注目の家庭用ゲームソフトをまとめてご紹介!
1本目は、Wii U用RPG「ゼノブレイドクロス」。
「ゼノブレイドクロス」は、SFとファンタジーを融合させた独自の世界観と、さまざまな価値観や概念を織り交ぜた深遠なストーリーが魅力の名作RPG「ゼノギアス」や「ゼノサーガ」シリーズ3部作を手がけた、高橋哲哉氏が総監督を務める新作RPG。
ストーリー上の直接的なつながりはないものの、広大なオープンワールドや画面が切り替わることなく戦闘へ突入するシームレスバトルなど、Wii/NEW3DS用RPG「ゼノブレイド」のエッセンスを受け継いだ作品となっている。
ゲームの舞台は、謎の異星文明同士の戦闘に巻き込まれた地球から脱出した恒星間移民船のひとつ「白鯨」がたどり着いた未開の惑星・ミラ。プレイヤーは惑星ミラを第2の故郷とするために“ブレイド”という組織に所属し、広大なミラの大地を調査しながら人類の生き残りを探していくことになる。
戦闘システムは、前作と同様にフィールド上のモンスターと接触することで、画面が変わることなくバトルに突入するシームレスバトルを採用。状況に合わせてモンスターの背後や側面に移動したり、通常攻撃を自動で繰り出す「オートアタック」と、仲間と連係しながら「アーツ」と呼ばれる必殺技を使い分けて戦っていくことになる。さらに今作では、仲間の指示に対して適切な行動をすることで、体力回復などの効果が得られる「ソウルボイス」、アーツを一定時間リキャストタイムなしで連発できる「オーバークロックギア」、戦闘だけでなく惑星探索にも大きな力となる人型ロボット「ドール」といった新要素も取り入れられており、パーティープレイを意識した戦略性の高い戦闘が楽しめる。
秋葉原のショップでは、落ち着いた滑り出し。冒険に加え、モンスター討伐&武器製作、ロボットバトルなど切り口とボリュームが多いタイトルとなっているが、Wii Uのみでのリリースということがネックかも。
おすすめ記事
-
\一万一千回転まできっちり回せ!!/ 「頭文字D」藤原とうふ店(自家用)仕様の「AE86…
-
セガ ラッキーくじオンラインに「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」が登場!
-
15年越しのリメイク! 「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」がひ…
-
梶裕貴・山下大輝が仲良し兄弟に! アニメ「健康保険劇場『健と保』」に出演! キャ…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第277話を更新!
-
【2024】秋葉原のカードショップ11選! 秋葉原でトレカ・TCGを買うならこのお店
-
デジタルネイティブ世代アイドルグループ「わーすた」が、RPG「パシャ★モン」をアピ…
-
こぼれ落ちそうなたわわな胸に、ファスナーが印象的なバニー衣装! イラストレーター…
-
「電撃文庫」30周年本サイトオープン! 黒星紅白先生描き下ろし集合イラスト初公開!…
-
アキバ特価情報(2020年10月21日~10月25日)
-
「ソニックオリジンズ」各プラットフォームで2022年6月23日発売! 映像やシステムを…
-
第27回手塚治虫文化賞<マンガ大賞>など各受賞者が決定!贈呈式に200人を無料招待