「攻殻機動隊 新劇場版」、神戸市とコラボで「神戸市公安9課」を始動! 描き下ろしコラボイラストも公開に
6月20日に公開となるアニメ映画「攻殻機動隊 新劇場版」と神戸市がコラボ。コラボ企画「神戸市公安9課」が始動した。
「攻殻機動隊 新劇場版」は、1989年に士郎正宗さんが発表したマンガを原作に、各メディアで映像化されて世界的な人気を誇るSF作品「攻殻機動隊」の連載開始25周年を記念して制作される劇場アニメ。超ウィザード級のハッカースキルを持った全身義体サイボーグである主人公・草薙素子の出生の秘密と彼女が率いる内務省直属の独立部隊(=攻殻機動隊)の起源が描かれる。総監督・キャラクターデザインは黄瀬和哉さん、脚本は冲方丁さん、音楽はコーネリアス、監督は野村和也さん、総作画監督は大久保徹さん、アニメーション制作はProduction I.G。2015年4月からは、本作につながる新作TVシリーズ「攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE」が放送され、2017年4月14日にはウォルト・ディズニー・スタジオによる実写映画が公開される。
今回、神戸市とのコラボ企画「神戸市公安9課」が始動。これは、公民連携によるPRプロジェクトで、観光振興に力を注ぐとともに「IT関連産業の振興」や「オープンデータ・ビッグデータの利活用」にも注力していくという神戸市が、"IT先進都市を目指す神戸の未来像を想起させ、神戸をモデルにしたと思われるシーンが多く描かれている"として「攻殻機動隊 新劇場版」とコラボしている。公開された描き下ろしコラボイラストは総作画監督を務める大久保徹さんによるもので、神戸市のランドマーク的な要素であるポートタワーを背景にIT先進都市を目指す神戸の未来像を想起させるイラストとなっている。コラボイラストを用いたポスターは、市役所1号館24階展望ロビー、神戸空港、ポートライナーなどで掲出される。
なお、神戸市では今後、専用サイト(http://kobekokaku.jp )のリニューアルを行い、IT施策を発信するとともに描き下ろしイラストなどを活用した観光振興を始めるとのこと。
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第44話を更新!
-
【プレゼント】TVアニメ「異世界おじさん」から、ツンデレヒロイン「エルフ」のちょ…
-
1月12日放送スタートの「ハクメイとミコチ」、第1話のあらすじ&先行カットが公開!!
-
\私がさらってあげる/「転生王女と天才令嬢の魔法革命」TVアニメ化決定! PV・キャ…
-
200人以上登場する伝説の武将たちと全国制覇を目指せ! 和風放置系RPG「炎ジョイ・舞…
-
「ゴールデンカムイ」第1話感想:開拓時代の北海道に埋蔵金、そしてかわいいアイヌ娘…
-
「パズル&ドラゴンズ」が8周年記念の最新情報を発表! 「パズドラレーダー」が「パ…
-
うれし はずかし おめかし雪音クリスが新色で再登場! TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギ…
-
注目のゲームはこれだ!「E3 2019」開催前日に公開された最新情報をピックアップ!(…
-
大人エモーショナルから初水着まで、さまざまなカットに挑戦! 原菜乃華、多彩な瞬間…
-
映画「BLAME!」公開記念インタビュー! 第3回「見どころは“ナイスな「へい!」”と“す…
-
バンナム「デジタル版セール」開催中! シリーズ最新作の「ONE PIECE ODYSSEY」や「T…