日本動画協会、文化庁委託事業「若手アニメーター等人材育成事業」の名称を変更! 「アニメミライ」から「あにめたまご」へ
一般社団法人 日本動画協会より、文化庁委託事業である「若手アニメーター等人材育成事業」の名称変更が発表された。
これは、日本のアニメーションの振興を図るとともに将来を担う優れた若手アニメーターを育成することで日本のアニメクリエイティブの向上と発展を目的に2011年より実施してきた事業。初年度は「プロジェクトA」として、以降は「アニメミライ」として行われてきたが、平成27年度より「あにめたまご」という新名称に変更して次のステージを目指すという。同協会では、"「たまご」という柔らかな字面と響きのうちに、やがて殻を突き破って誕生する新しい命というイメージ。割れやすいために、孵化するまでは業界全体で暖かく育むプロジェクトであるという意味合いもこめられています。あるいは、その円い形状から「調和」を感じとることもできるでしょう。"とコメントしている。
同事業ではこれまで毎年、選定された4団体にて若手アニメーターに対する効果的なOJTを実施し、TVシリーズの1話分となる24分程度の短編オリジナルアニメを1本ずつ制作。計4作品を東京アニメアワードフェスティバルなどで公開してきた。 「あにめたまご2016」では、以下の団体と作品が対象となることに決定した。
・文化庁 委託事業 平成27年度 若手アニメーター等人材育成事業 「あにめたまご2016」
会社名:株式会社シグナル・エムディ
作品名:カラフル忍者いろまき(仮)
監督:小林賢太郎
プロデューサー:櫻井圭記
会社名:株式会社スタジオよんどしい
作品名:UTOPA(仮)
監督:田中孝弘
プロデューサー:荻原知子
会社名:株式会社手塚プロダクション
作品名:ふすまの絵師(仮)
監督:吉村文宏
プロデューサー:清水義裕/制作プロデューサー:大澤宏志
会社名:株式会社武右ェ門
作品名:風の又三郎(仮)
監督:山田裕城
プロデューサー:髙山清彦
選定評価委員会
岩田圭介 株式会社エー・ティー・エックス 代表取締役社長
岡本美津子 東京藝術大学 大学院 映像研究科 教授 研究科長
神志那弘志 株式会社スタジオ・ライブ 代表取締役 アニメーション監督
杉井ギサブロー アニメーション映画監督
諏訪道彦 讀賣テレビ放送株式会社 東京支社 編成局 アニメーション部 エグゼクティブ・プロデューサー
高橋良輔 アニメーション監督 大阪芸術大学 芸術学部 キャラクター造形学科 教授
松下俊也 株式会社徳間書店 第一制作局 映像事業部 部長 アニメージュ編集部 統括編集長
丸山博雄 株式会社毎日放送 東京支社 テレビ編成部 副部長
おすすめ記事
-
「超電磁マシーン ボルテスV」フィリピンの大きすぎる愛で実写化! 劇中の躍動感あふ…
-
PS5用ローグライクTPS「Returnal」 、戦闘システムを公開!
-
「刀使ノ巫女」、第18話あらすじ・先行場面カット&予告動画を公開!
-
2人のスパイダーマンを切り替え可!「Marvel’s Spider-Man 2」10月20日発売!…
-
「ウルトラヒーローズEXPO 2021」スペシャルイベントに宮野真守・関智⼀・緑川光の出…
-
パンチョがまさかのイタリアン!? たっぷりアサリのバジリコオイル系スパゲッティー「…
-
ギルティギアシリーズ「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」より、「エルフェルト=ヴァレンタイ…
-
初心者でも大丈夫!「APEX Legends」ダウンロードから攻略まで徹底ガイド!
-
男装美少女に過激なご奉仕されちゃう⁉「口止めのご褒美は男装乙女とイチャエ…
-
アニメショップ「らしんばん秋葉原店新館」が明日28日(金)に拡大OPEN! オープン…
-
「ゆるゆり」「きんモザ」「てさぐれ」などのキャラで遊べる音ゲー! セガ「ミラク…
-
TVアニメ「けものフレンズ」、キャラソン&サントラCDがアニメ初の週間オリコンチャ…