ハイスペックなデュアルSIMスマホ「Xperia Z3+ Dual」がSony Mobileから!
6月10日に発売されたSony Mobile製スマートフォン「Xperia Z4」のグローバルモデル「Xperia Z3+ Dual(E6533)」が、イオシス アキバ中央通店にて販売中だ。
「Xperia Z3+ Dual」は、5.2インチIPSディスプレイ(1,920×1,080ドット)や、Qualcomm「Snapdragon 810」(動作クロック:2GHz/クアッドコア+1.5GHz/クアッドコア)、MP3やAACなどの圧縮音源をハイレゾ相当にアップサンプリングする独自技術「DSEE HX」、同一ネットワーク上のPlayStation 4のリモートディスプレイとして利用できる「PS4リモートプレイ」機能などを搭載したハイエンド仕様のデュアルSIMモデル。
なお米国では、同国の大手通信キャリア・Verizon(ベライゾン)向けモデル「Xperia Z4v」が今夏発売予定。基本的なスペックは「Xperia Z4」や「Xperia Z3+ Dual(E6533)」と同様だが、画面解像度の向上(1,920×1,080ドット→2,560×1,440ドット)や無線充電(Qi/PMA)への対応、サイズ/重量の変更(高さ6.9mm→8.6mm/144g→160g)などが施されている。
「Xperia Z3+ Dual」の主な仕様は、搭載OSがAndroid 5.0。搭載CPUはQualcomm「Snapdragon 810」(動作クロック:2GHz/クアッドコア+1.5GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5.2インチ液晶ディスプレイ(1,920×1,080ドット)。メモリは3GBで、内部ストレージが32GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、microSDカードスロット(最大128GB)、フロント(510万画素)/リア(2,070万画素)カメラ、Bluetooth 4.0、IPX65/68準拠の防水・防塵機能などを搭載する。対応通信規格は、LTE(1/2/3/4/5/7/8/17/20/38/39/40/41)、3G(850/900/1,700/1,900/2,100MHz)、GSM(850/900/1,800/1,900MHz)。入荷モデルのカラーはブラック、ホワイト、アクアグリーン、カッパーの4色。
本体サイズは71.9(幅)×146.3(奥行き)×6.9(高さ)mmで、重量が144g。
価格は、下記のとおり。
94,800円(税込):イオシス アキバ中央通店
おすすめ記事
-
スマホ向けシミュレーションRPG「スター・トレック:艦隊コマンド」日本語版、10月17…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第106話を更新!
-
2019年4月放送「川柳少女」“アニメイズム”枠にて放送決定! 第2弾キービジュアル&上…
-
冬アニメ「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。」OPはSizukに決定!…
-
「機動戦士Ζガンダム」より、幾多の戦場を経てマイナーチェンジされた新たなスタイリ…
-
「ファントムオブキル」の今泉潤×「サクラ大戦」の広井王子で贈る「サクライグノラム…
-
グラブル家庭用新作「GRANBLUE FANTASY: Relink」新映像を公開! 敵キャラ・イド(CV.…
-
注目の2タイトルのキャストがズラリ登壇!「ジェンコ新作アニメステージ -『鹿楓堂よ…
-
「王様戦隊キングオージャー」の新戦士・オオクワガタオージャーの変身アイテム「DX…
-
世界の偉人がガンダムになっちゃった! 2021年始動の「SDガンダムワールドヒーローズ…
-
人気声優・豊崎愛生、入籍発表! お相手は一般の男性【いきなり!声優速報】
-
「劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE」予告編映像…