二郎系ラーメン「盛太郎」、神田駅前にオープン! 26時まで営業、無料トッピングはヤサイニンニクアブラカラメタマネギ
ラーメン屋「盛太郎」が6月12日にオープンした。場所は、神田駅西口の近く、タイ古式マッサージ「ピマーイ」が入っているビルの1F(ラーメン「末廣 神田店」跡地)。
「盛太郎」は、「ラーメン二郎」(※)をモチーフにした"二郎インスパイア系"のラーメン屋。そのため、二郎直系と同様に、店舗カラーリングが黄黒ツートンとなっている。
※「ラーメン二郎」および二郎系ラーメンについては以下の記事を参照。
→二郎ファン必見! [秋葉原]周辺の二郎系ラーメン屋まとめ ※2015/6更新
主なメニューは、豚2枚入りのラーメン(小)が650円、並盛(中)が+100円、大盛(大)が+200円、豚マシ(2枚追加)が+130円、豚ダブル化(6枚追加)が+230円。つけ麺780円や生ビール380円もある。無料トッピングは、ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメ。マシマシ(=ダブルやトリプルなど)が公式に通じるかは未確認。麺の固さは指定可能。卓上装備は、カエシ、酢、コショウ、トウガラシ、刻みタマネギ。水(ウーロン茶)はセルフ、レンゲあり、ティッシュあり、割り箸のみ(エコ箸なし)。
席は、カウンターのみ10席程度。営業時間は、11時~26時。
なお、ジロリアン(=熱狂的二郎ファン)を自称する筆者が実際に食べてみての感想や詳細レポートは次回の週刊アキバメシ(秋葉原の食事処情報)にて。
おすすめ記事
-
新時代の幕開けぜよ!「幕末Rock」の新たな物語「幕末Rock 虚魂(ホロウソウル) 」始…
-
TVアニメ「3D彼女 リアルガール」、声優追加キャスト情報が解禁! えぞみち役は実写…
-
「鋼の錬金術師」、作品生誕20周年を記念した「鋼の錬金術師展 RETURNS」などスペシ…
-
桐生と春日がコイバナに花を咲かせる!? 「龍が如く」最新作「7外伝」&「8」最新情…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第250話を更新!
-
アキバ特価情報(2021年2月24日~2月28日)
-
ボークス「ブロッカーズ・フィオーレ展」7月13日(土)より秋葉原ホビー天国2にて開…
-
秋アニメ「牙狼 -紅蓮ノ月-」、OPはJAM Projectの歌唱で6バージョン存在! EDは佐咲…
-
テレビ愛知、4月クール深夜アニメ情報第1弾が公開! HDリマスター版「機動戦士ガンダ…
-
LTE/3G通信対応のタフネス5インチタブレットPanasonic「FZ-X1」が販売中
-
書き下ろし楽曲や激レア楽曲など50曲を収録した、Ryu☆3枚目のベストアルバムが発売決…
-
アキバ特価情報(2022年4月2日~2022年4月3日)