「新劇場版 頭文字D」、TVアニメ「ミス・モノクローム」でコラボ回を放送! モノクロームがハチロクに変身
5月23日公開のアニメ映画「新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-」だが、TVアニメ「ミス・モノクローム -The Animation- 2」でコラボ回が放送された。
「頭文字D」は、1995年~2013年に週刊ヤングマガジンで連載され、コミックス全48巻の累計部数は4,860万部を誇る人気マンガ(作者:しげの秀一)を原作としたアニメ作品。"若葉マーク"の主人公が豆腐屋を営む父親が所有する型遅れの"ハチロク"(AE86スプリンタートレノ)を駆り、驚愕のドリフト走行で各地の走り屋たちと熱い公道バトルを繰り広げていく…といった物語で、1998年~2012年にTVシリーズ4作+劇場版1作+OVA数本が製作され、大ヒットを記録した。新劇場版は、CG制作技法が定評のサンジゲンとライデンフィルムが制作を担当し、劇中のクルマの動作音や走行音は全てプロレーシングドライバーが再現。さらに、キャストが一新されるなど完全新作に近い状態で、群馬エリア最速をうたう"ロータリーの高橋兄弟"(兄・涼介:FC3S RX-7/弟・啓介:FD3S RX-7)と主人公・藤原拓海のバトルを3部作で描く。
7月10日にTOKYO MXで放送された「ミス・モノクローム -The Animation- 2」がコラボ回に。プロモーターを「プロのモータリスト」と勘違いした主人公のモノクロームが、白黒<モノクロ>仕様のハチロクに変身し、華麗なドリフトを披露した。このコラボは、両作とも、サンジゲンとライデンフィルムがアニメーション制作を担当していることから実現したもの。同じ制作会社ということで世界観は完全に再現されており、ドア部分の「藤原とうふ店」のロゴも「ミス・モノクローム」としてモノクロームに格子柄のデコレーションが追加されている。
今後、BS11やAT-Xでも放送される。公式サイト(http://www.starchild.co.jp/special/miss_monochrome_anime_2/)にて。
おすすめ記事
-
劇場版「えいがのおそ松さん」、アフレコ写真&レポート到着!「おそ松さん総選挙」…
-
「僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE」ヒロアカファン・Vaundy書き下ろし「ホムンクル…
-
「ブラッククローバー」、BD&DVD購入者限定イベント「ブラッククローバー超絶イベン…
-
秋アニメ「呪術廻戦」、キービジュアル第3弾公開!「京都姉妹校交流会編」新キャスト…
-
【サイン色紙プレゼント!】「おちこぼれフルーツタルト」放送終了記念、 フルーツタ…
-
蝸之殼スタジオより、「重装アーマー TIWAZ 隊長タイプ 1/12 完成品アクションフィギ…
-
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」× ZOZOTOWN! 描き下ろしデザイン…
-
秋アニメ「ひぐらしのなく頃に業」第15話「猫騙し編 其の弐」先行カット公開!!
-
マックロクロスケも♪ スタジオジブリ作品の牛革ウォレットが10月15日予約スタート!
-
アキバ特価情報(2021年5月6日~5月9日)
-
その手で「シン・仮面ライダー」の世界を体感せよ! 「シン・仮面ライダー」がSHODO-…
-
TVアニメ「モンスター娘のいる日常」、日常隠し撮り動画のBD化決定! スペシャルイ…