TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、10月スタート! 監督は長井龍雪、どの作品よりも人間ドラマに焦点を
TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」が発表された。
これは、昨年35周年を迎えた「機動戦士ガンダム」シリーズのアニメ最新作。今回は、過去のどの作品よりも少年たちの絆・挫折・成長といった人間ドラマに焦点を絞っており、ガンダムも彼らとともに変化を遂げていくという。そのため、劇中に登場する全ガンダムに共通の内部フレームを使用し、主人公たちの「ガンダム・バルバトス」は、撃破した敵モビルスーツの武器や武装を入手&換装しながら成長していくという流れになっている。このあたりは、「ガンダムビルドファイターズ」のように、ガンプラの商品展開を強く意識した設定と見ることもできる。
監督は「とらドラ!」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の長井龍雪さん、シリーズ構成は岡田麿里さん、キャラクター原案は伊藤悠さん、キャラクターデザインは千葉道徳さん、メカデザインは鷲尾直広さん・海老川兼武さん・形部一平さん・寺岡賢司さん・篠原保さん、音楽は横山克さん。放送は、MBS/TBS系列全国28局ネットで10月4日から毎週日曜17時~。
なお、発表会の模様は別記事にて。
→TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」発表会レポート! ガンプラなどの関連商品が続々登場
<ストーリー>
かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。
地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。
主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(以下:CGS)は、地球の一勢力の統治下にある火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、反乱の芽を摘み取ろうとする武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。少年達のリーダー、オルガ・イツカはこれを機に自分たちを虐げてきた大人たちに反旗を翻してクーデターを決意。オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、CGSの動力炉として使用されていた「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。
おすすめ記事
-
ほんまもんの大阪の味!このボリュームで1,000円以下!? 「お好み焼 ゆかり AKIBA-ICH…
-
PS5「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」、パッケージ版の発売が11月12…
-
\ なめんなよ / で80年代社会現象を巻き起こした「なめ猫」がガシャポンに参上!! …
-
\新しい年の第一歩は「はじめの一歩」から!/ 110巻分が無料公開!!
-
「ウマ娘 プリティーダービー」から“まんまる焼き”が初登場! 本日2月15日より全国の…
-
\第一話の名場面がよみがえる/ アムロとフラウ、一般兵士&バギーがセットになった…
-
「このライトノベルがすごい!」入賞報告も!「探偵はもう、死んでいる。」最新巻ア…
-
声優・伊瀬茉莉也の現在が詰まった写真集が9月25日(月)発売決定! 特典内容やイベン…
-
【コスプレ動画】脚の長さと自作の槍がポイント! 中野べこさんの「葬送のフリーレン…
-
Type-C&Aコネクタ搭載のUSB 3.1メモリ「UC350」シリーズがADATAから!
-
アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」2023年1月9日(月・…
-
2018冬アニメ「スロウスタート」のスペシャル特番が放送決定! 番組内でメインキャ…