Wake Up, Girls!続・劇場版、前編「青春の影」のキービジュアルを発表! 後編は「Beyond the Bottom」に
「Wake Up, Girls!」より、新作劇場版の正式タイトルと前編キービジュアルが発表された。
「Wake Up, Girls!」は、TVアニメ「らき☆すた」を手がけた山本寛さん(監督)、待田堂子さん(脚本・構成)、神前暁(MONACA)さん(音楽)を中心としたオリジナルアニメ。仙台を舞台にアイドルを目指す少女たちの姿を描いた青春群像劇で、2,000人のオーディションから選ばれた一般女性たちが声優を務め、2014年1月にTV放送と劇場公開が同時始動し、注目を集めた。2014年10月からはスピンオフ作品「うぇいくあっぷがーるZOO!」を放送し、新たな劇場版「Wake Up, Girls!続・劇場版」が2部作として2015年9月/12月に公開となる。
今回、「Wake Up, Girls!続・劇場版」と呼ばれていた新作劇場版の正式タイトルと前編キービジュアルが解禁に。新作劇場版は前後編の2部作で、前編は「Wake Up, Girls! 青春の影」として、9月25日より2週間限定で公開される。後編は、「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」として12月に公開する予定。前編のキービジュアルには、光(舞台上)と影(舞台裏)の狭間にいるメンバーを描いており、劇中で東京進出を果たす彼女たちの希望と不安が入り交じる未来をイメージしたイラストとなっている。
なお、2作ともに、シアター限定版BDを用意。販売は公開劇場のみで、特典CDが付属。特典CDには、劇中レコード会社bvexによる「bvex Nonstop MEGA Mix」「続・劇場版オリジナルサウンドトラック」、映画のラストシーンの続きとなるドラマCD「ちょっとだけ物語続きのドラマCD『やっぱ、このままじゃ終われないよね!』」を収録している。このほか、前後編の前売券がひとつになったセット券の発売も決定。券面には、仙台の七夕祭りで、各イメージカラーの浴衣を身にまとったメンバーたちが描かれている。イベント会場で購入すると、限定ブロマイド(全8種)が付属するとのこと。
おすすめ記事
-
トレカ専門店「ドラゴンスター秋葉原駅前店」が、BiTO AKIBA PLAZA 6Fに3月22日グラ…
-
「ソードアート・オンライン」の卓上アクリル万年カレンダー Vol.2&着せ替えパーツ …
-
「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」より、冬の装いの「めぐみん」が、お手頃価…
-
「機動武闘伝Gガンダム」より、モビルファイター”ガンダムローズ”が完全新規造形でHG…
-
1989年発行「Monthly Bandai Making Journal」企画「F.M.S」より、ジムの系譜に連な…
-
TVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」、第2期制作決定! テレビ愛知・TOKYO MX1に…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第106話を更新!
-
「終末のイゼッタ」より「エクセ・モラーヌ(モラーヌソルニエ MS406ES)」発売中!…
-
2018年1月27日(土)イベント上映開始の「新妹魔王の契約者 DEPARTURES」から、劇場…
-
【懐かしアニメ回顧録第16回】なぜ、「ゼーガペイン」は第6話からが面白いのか? ボ…
-
音楽ゲーム最大規模のライブツアー「EDP Lab -TOUR 2017-」、追加出演者を発表! 5月…
-
ゲーマー向けのX99搭載MicroATXマザー! GIGABYTE「GA-X99M-GAMING 5」発売