「劇場版selector destructed WIXOSS」、2016年2月13日に全国35館で公開! スタッフは続投
TVアニメ「selector」シリーズより、劇場版の詳細が発表された。
「selector」シリーズは、タカラトミーによる大人向けカードゲーム「WIXOSS」を題材にしたオリジナルアニメ作品。2014年4月に第1期「selector infected WIXOSS」、同10月に第2期「selector spread WIXOSS」を放送し、カードゲームの販促要素を削ってまでコンセプトである"極限ドラマ"を描くというスタイルで話題になった。
今回、劇場版の詳細が判明。「劇場版selector destructed WIXOSS」として、2016年2月13日に新宿バルト9 ほか全国35館で公開となる。スタッフは、TVアニメの制作陣が再集結。監督は佐藤卓哉さん、構成・脚本は岡田麿里さん、キャラクターデザインは坂井久太さん、音楽は井内舞子さん、アニメーション製作はJ.C.STAFFが手がける。キャストは変更ナシ。TVシリーズのストーリーを踏襲し、新たなエピソードが描かれる。
なお、8月1日から特典付き前売券が発売となる。第1弾の特典はWIXOSSプロモカード「アーク・ディストラクト」(ホロ&箔押し仕様)、コミックマーケット88販売版の特典は限定クリアファイルセット、その後は第2弾や第3弾の販売も予定。
ちなみに、トレーディングカードゲーム「WIXOSS」としては、発売から約1年で累計出荷数が1,000万パック(当初想定の6倍)を突破。10代後半~30代の男性を中心に人気を集めている。また、日本国内だけでなく、中国やシンガポールなど世界7か国で展開されており、今冬には各国の代表選手による史上初の世界大会が日本で開催される。
<ストーリー>
友人もなくただ日々を特に不満もなく過ごしていた中学生、小湊るう子。そんなるう子を気遣う兄がるう子に与えたものは、中高生の男女を中心に人気のトレーディングカードゲームWIXOSS(ウィクロス)であった。カードゲームを開け、プレイヤーの分身であるルリグカードを見ると突然カードの中に描かれた少女が動き出した、驚くるう子をよそに、そのカードの中の少女、タマはるう子にカードバトルを求めてくる。不思議な事態に困惑している彼女の前に、同級生の紅林遊月が現れ、カードバトルを挑まれる。彼女によると、タマの様に“意志を持ったルリグカード”を手に入れた少女は“セレクター”と呼ばれ、そのセレクター同士のバトルを制したものは最終的に自分の望んだ姿『夢限少女』になれると…タマとは?セレクターとは?夢限少女とは?希望、願望、欲望…その望みを叶えるため、少女たちは足を踏み入れる…いつ終わるともしれない危険な遊戯と知らず―――
おすすめ記事
-
ガンプラの美麗パッケージアートをプラスチックカードに!「GUNDAMガンプラパッケー…
-
Netflixアニメ「悪魔くん」この秋配信開始! 特報映像と新たに4名のキャストを発表!
-
アキバ特価情報(2016年3月23日~3月27日)
-
「FFVII REMAKE」「マーベル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」などスクエニPS/…
-
【本日発売】遊び始めたら止まらない中毒性! 「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼…
-
衣装がコウモリに変わる一瞬を切り取ったセクシーな「ヴァンパイアセイヴァー リリス…
-
ローグライクRPG「風来のシレン 5plus」が2020年にSwitch版で発売決定! 新規で追加…
-
「俺が宝塚記念だ!」40周年記念プロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TU…
-
アキバ特価情報(2017年3月2日~3月5日)
-
PlayStation VR2の一般予約がスタート!専用ゲーム「Horizon Call of the Mountain」…
-
「ハケンアニメ!」──ありえたかもしれない2010年代アニメの夢のかたち【平成後の世…
-
「この美術部には問題がある!」、TVアニメ化が決定! 二次元嫁にしか興味がない主…