ナイトガンダム、カードダス「ラクロアの勇者」が9月18日に復活! 「ナイトガンダム物語」風ドット絵ゲームが楽しめるオンライン要素を追加
バンダイからカードダス「ナイトガンダム カードダスクエスト第1弾 ラクロアの勇者 ブースターパック/自販機ブースター」が登場。9月18日に発売となる。
これは、1989年に発売して一世を風靡したカードダスシリーズ「SDガンダム外伝」を復刻した製品。発売当時に「SDガンダム外伝」に夢中だった現在25~39歳の男性をターゲットに、全国のコンビニ、玩具店、百貨店・量販店、カード専門店、カードダス自販機、インターネット通販などで販売する。
カードは、SDガンダムの代表的なデザイナーである横井孝二さんのイラストをそのまま使用。第1弾は、発売当時の42種のラインアップに加え、横井さん描き下ろしを含む新デザインカードを6種追加している。以降、「伝説の巨人」「アルガス騎士団」「光の騎士」と全4弾を順次発売。価格は、カード3枚で200円~216円。
また、新要素として、スマートフォンやパソコンで遊ぶことが可能に。カード裏面に記載しているシリアルコードを専用サイトに登録することで、2つのゲームコンテンツをプレイできる。1つ目は、ファミコンソフト「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」風のドット絵ゲームで、登録したカードのキャラクターでチームを組み、敵とバトルをしながらストーリー進行が楽しめる。重複したカードを登録するとカードがパワーアップするなど、カードを余すことなく使用できる仕掛けもある。2つ目は、デジタルバインダー「ナイトガンダム図鑑」。集めたカードをデータで確認することができるデジタル図鑑で、コレクション確認とキャラ詳細チェックに活用できるだろう。ちなみに、専用サイト(https://knight-gundam.com/)で事前登録を行うと、9月18日のサービス開始と同時に実際にゲームで使用が可能となる「ナイトガンダム」のカードデータがもらえる。
このほか、当時SDガンダムのマンガを掲載していた児童誌「コミックボンボン」の別冊本が「KCDX・復活ボンボンシリーズスペシャル『決定版ナイトガンダムカードダスクエストPART1』」として9月18日に復活。当時のカード情報の再録に加え、新規描き下ろしカード情報やゲーム情報などを掲載する。さらに、「ナイトガンダムカードダスクエスト」の限定版描き下ろしカード1枚が付属する。
おすすめ記事
-
「鉄拳」シリーズ最新作「鉄拳8」が鋭意制作中! 次世代ハードウェアの限界へ──1stト…
-
「オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話」配信記念! 「CSMバースドライ…
-
「オリコン1位のわたしにひれ伏しなさい!」「エロマンガ先生」から、ロリータ服姿で…
-
最新シングル「きんいろローダンセ」とGraduation Album「大感謝」リリース記念! R…
-
【インタビュー】「シティコネクションMD」開発秘話──キーマンたちが語る、令和の時…
-
華麗なるラリーの女王が1/8スケールモデルでよみがえる!「週刊 ランチア ストラトス…
-
クララとカレンが今、目の前に。素顔を隠した新感覚☆レトロフューチャーポップユニッ…
-
アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII」より、ヘスティア…
-
今年のゴールデンウィークは声優YouTuberと一緒に過ごす! 2021年版・アキバ総研がお…
-
冬アニメ「セイレン」、6人のヒロインが描かれたアニメビジュアルが解禁に! スタッ…
-
TVアニメ「デジモンアドベンチャー」、AbemaTVで5日間連続放送! 『デジモンアドベ…
-
今期のお気に入りは?「2017秋アニメEDテーマ人気投票」スタート!【あにぽた公式投…