準ファンレスクーラー搭載のGTX 980 Tiビデオカード「STRIX-GTX980TI-DC3OC-6GD5-GAMING」がASUSから!
準ファンレスクーラーを搭載した、ASUS製GeForce GTX 980 Tiビデオカード「STRIX-GTX980TI-DC3OC-6GD5-GAMING」が、明日25日(土)に発売される予定だ。
「STRIX-GTX980TI-DC3OC-6GD5-GAMING」は、準ファンレス仕様のオリジナルクーラー「DirectCU III」を搭載したGeForce GTX 980 Tiビデオカード。
搭載する「DirectCU III」は、直接GPUに密着させた5本のヒートパイプ(10mm径×2、8mm径×2、6mm径×1)や、ファンブレードの先端部分を曲げることで風圧を強めた「ウイングブレードゼロノイズファン」、リファレンス比で220%の表面積を持つ大型の放熱フィンで構成。リファレンスモデルと比較して、冷却性能が30%、静音性は3倍に向上しているという。
また、ビデオカードとしては世界初という、部品取り付けの完全自動化を実現。クーラーを除くすべての取り付け作業を機械で行うことで、人の手では実現できない高い製造精度を実現しているとのこと。
主な仕様は、コアベースクロック:1,190MHz(ブースト時:1,291MHz)/OCモード時(付属ソフト使用時)コアベースクロック:1,216MHz(ブースト時:1,317MHz)、メモリクロック:7,200MHz(384bit)。搭載メモリはGDDR5 6GB。TDPが375W。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI 2.0×1、DVI-I×1。補助電源コネクタは8ピン×2。カード厚は2スロット。
価格は、下記のとおり。
ASUS「STRIX-GTX980TI-DC3OC-6GD5-GAMING」
110,920円(税別):ツクモeX.パソコン館
119,800円(税込):BUY MORE秋葉原本店
119,800円(税込):パソコンショップ アーク
また、ビデオカードとしては世界初という、部品取り付けの完全自動化を実現。クーラーを除くすべての取り付け作業を機械で行うことで、人の手では実現できない高い製造精度を実現しているとのこと。
主な仕様は、コアベースクロック:1,190MHz(ブースト時:1,291MHz)/OCモード時(付属ソフト使用時)コアベースクロック:1,216MHz(ブースト時:1,317MHz)、メモリクロック:7,200MHz(384bit)。搭載メモリはGDDR5 6GB。TDPが375W。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI 2.0×1、DVI-I×1。補助電源コネクタは8ピン×2。カード厚は2スロット。
価格は、下記のとおり。
ASUS「STRIX-GTX980TI-DC3OC-6GD5-GAMING」
110,920円(税別):ツクモeX.パソコン館
119,800円(税込):BUY MORE秋葉原本店
119,800円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
日本が世界に誇る「UFO ロボ グレンダイザー」が、再び動き出す! 製作総指揮・永井…
-
「仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス」いよいよ来週、TTF…
-
特殊部隊・エレメント4──春アニメ「EDENS ZERO」2期、第27話場面カット&第1期総集編…
-
「本物の猪鹿の革」と「お墓」がカプセルトイに!? 今月のガチャは尖りまくってます!…
-
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」メインストーリー第4章公開決定! その他最新情…
-
期待の冬アニメ「バミューダトライアングル」リレーインタビュー! 第4回はカノン役…
-
冬アニメ「最後の召喚師 -The Last Summoner-」NIGHTMARE主題歌の本PV、新キャラ&キ…
-
新作RPG「COUNTER: SIDE」先行体験会の申込受付がスタート! 人気イラストレーターの…
-
水戸ホーリーホック新加入選手・萬代(バンダイ)宏樹、ガルパンの視聴を開始! 水…
-
2016年11月6日から11月13日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
特撮「仮面ライダーエグゼイド」、アクションフィギュア「RAH GENESIS」シリーズに登…
-
アキバ特価情報(2021年12月18日~12月19日)