LGA1151対応の「Z170」搭載マザーボード3モデルがASUSから!
LGA1151対応の「Z170」搭載ATXマザーボード3モデルが、ASUSから発売となった。
ラインアップは、ゲーマー・オーバークロッカー向けモデルの上位モデル「MAXIMUS VIII HERO」&下位モデル「MAXIMUS VIII RANGER」の2モデルと、スタンダードモデル「Z170-DELUXE」の計3モデル。
「MAXIMUS VIII HERO」と「MAXIMUS VIII RANGER」は、同社のゲーマー向けモデル「R.O.G.」シリーズに属する製品。
CPUの負荷が低いIntel製ギガビットLANや、メモリの一部をSSDキャッシュとして割り当てることでゲームのロード時間を短縮する「RAMCACHE」、通常のUSBポートよりも電圧降下が起こりにくく、安定した5Vを供給できる強化型USBポート「TrueVolt USB」といったハードウェア面から、通常のキーボードにマクロ機能を追加できる機能「KeyBot」、ゲームの通信優先度を高めてラグを軽減する専用アプリ「GAMEFIRST III」といったソフトウェア面まで、ライバルに勝つための独自機能を搭載しているのが特徴だ。
さらに、オンボードサウンドにはデジタル回路から独立した高音質オーディオ回路「SupremeFX 2015」を採用。ニチコン製コンデンサやESS製DAC「ES 9023P」が採用されており、より高音質なサウンドが楽しめる。
「MAXIMUS VIII HERO」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×3。メモリはDDR4-3733 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×1、ギガビットLAN、サウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
「MAXIMUS VIII RANGER」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×3。メモリはDDR4-3400 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×1、ギガビットLAN、サウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
いっぽう「Z170-DELUXE」は、16+4+2フェーズの高効率電源回路「DIGI+ Power Control」を搭載するほか、高音質オーディオ回路「Crystal Sound 3」などを搭載した、スタンダードモデルの最上位モデル。
価格は、下記のとおり。
ASUS「MAXIMUS VIII HERO」
37,580円(税込):BUY MORE秋葉原本店
37,584円(税込):パソコンショップ アーク
37,584円(税込):ツクモeX.パソコン館
ASUS「MAXIMUS VIII RANGER」
31,100円(税込):BUY MORE秋葉原本店
31,104円(税込):パソコンショップ アーク
31,104円(税込):ツクモeX.パソコン館
ASUS「Z170-DELUXE」
47,300円(税込):BUY MORE秋葉原本店
47,304円(税込):パソコンショップ アーク
47,304円(税込):ツクモeX.パソコン館
47,304円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
「名探偵コナン」から、截拳道の構えをとる「沖矢昴」フィギュアが登場! あみあみ限…
-
【インタビュー】フライングドッグ10周年。その軌跡とアーティストとの関わりを、佐…
-
メカ&美少女! ハイクオリティな中国産プラモデルに注目の、童友社新作プラモまとめ…
-
「蒼き流星SPTレイズナー」より、本編未登場の幻の機体「レイズナーMARK II」がSMPで…
-
人気声優・花澤香菜がポニーキャニオンにレーベル移籍を発表! 第1弾シングル「Moonl…
-
【トランスフォーマー新作トイ】MPG「トレインボットカエン」徹底レビュー後編! つ…
-
【初心者必見】狩られる側から狩る側へ!「CoD モバイル」で役立つテクニック!(マ…
-
追加キャストに松岡禎丞らが決定! 新アニメ「Lv1魔王とワンルーム勇者」ティザーPV…
-
「奴だ、奴が来たんだ!!」ズゴック&アッガイが夏が待ち遠しくなるアレになって登場!…
-
声優ユニット「Rhodanthe*」(ローダンセ)、ラジオサポーターズクラブ発足! 月額5…
-
ゲーミング仕様のカバー付きCPUクーラー サイズ「MONOCHROME-GAMING」が20日発売
-
「ガールズ&パンツァー 最終章」のIV号戦車D型改(H型仕様)カジュアルシューズが6…