Z170搭載のゲーミングmicroATXマザー「MAXIMUS VIII GENE」がASUSから!
LGA1151対応のゲーミング向けmicroATXマザーボード「MAXIMUS VIII GENE」が、ASUSから発売となった。
「MAXIMUS VIII GENE」は、同社のゲーマー向けモデル「R.O.G.」シリーズに属するmicroATXマザーボード。
CPUの負荷が低いIntel製ギガビットLANや、メモリの一部をSSDキャッシュとして割り当てることでゲームのロード時間を短縮する「RAMCACHE」、通常のUSBポートよりも電圧降下が起こりにくく、安定した5Vを供給できる強化型USBポート「TrueVolt USB」といったハードウェア面から、通常のキーボードにマクロ機能を追加できる機能「KeyBot」、ゲームの通信優先度を高めてラグを軽減する専用アプリ「GAMEFIRST III」といったソフトウェア面まで、ライバルに勝つための独自機能を搭載しているのが特徴だ。
さらに、オンボードサウンドにはアナログ回路をデジタル回路から独立させることでノイズの影響を最小限に抑えた高音質オーディオ回路「SupremeFX 2015」が採用されており、より高音質なサウンドが楽しめる。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x4×1。メモリはDDR4-3733 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×1、ギガビットLAN、サウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASUS「MAXIMUS VIII GENE」
34,340円(税込):BUY MORE秋葉原本店
34,344円(税込):ツクモeX.パソコン館
34,344円(税込):ドスパラパーツ館
34,344円(税込):パソコンショップアーク
おすすめ記事
-
新感覚ハラグロラブコメ「愚かな天使は悪魔と踊る」TVアニメ化決定! 記念イラスト公…
-
のぼせたレベッカ⁉ 春アニメ「EDENS ZERO」第2期、初回あらすじ・場面カット…
-
新たな華撃団、そして敵の姿。PS4「新サクラ大戦」の新たなトレイラーがふたつ公開!
-
アテンションプリーズ、揺れる諸々にご注意ください♪ ソシャゲ版「ハイスクールD×D」…
-
アキバ特価情報(2016年11月30日~12月3日)
-
「ファイアーエムブレム 烈火の剣」の主人公のひとり、リンが1/7スケールフィギュア…
-
「ラブライブ!スーパースター!!」2期、7月よりNHK Eテレにて放送開始! Liella! 2nd…
-
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」連動企画「謎解き×宝探しイベント 「Ξ(クス…
-
アニメ映画「劇場版アイカツスターズ!」、本予告公開! ゆめとローラが仲違い!?
-
「ガールズ&パンツァー 最終章」のIV号戦車D型改(H型仕様)カジュアルシューズが6…
-
劇場版「進撃の巨人」後編、来場者特典ミニ色紙の第4弾はエレン! 第5弾はベルトル…
-
アニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』、主題歌担当・ももいろクローバーZがゲ…