2015年8月17日から8月23日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2015年8月17日から8月23日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
ASUS「MAXIMUS VIII GENE」
34,340円(税込):BUY MORE秋葉原本店
34,344円(税込):ツクモeX.パソコン館
34,344円(税込):ドスパラパーツ館
34,344円(税込):パソコンショップアーク
LGA1151対応のゲーミング向けmicroATXマザーボード。
CPUの負荷が低いIntel製ギガビットLANや、メモリの一部をSSDキャッシュとして割り当てることでゲームのロード時間を短縮する「RAMCACHE」、通常のUSBポートよりも電圧降下が起こりにくく、安定した5Vを供給できる強化型USBポート「TrueVolt USB」といったハードウェア面から、通常のキーボードにマクロ機能を追加できる機能「KeyBot」、ゲームの通信優先度を高めてラグを軽減する専用アプリ「GAMEFIRST III」といったソフトウェア面まで、ライバルに勝つための独自機能を搭載しているのが特徴。
さらに、オンボードサウンドにはアナログ回路をデジタル回路から独立させることでノイズの影響を最小限に抑えた高音質オーディオ回路「SupremeFX 2015」が採用されており、より高音質なサウンドが楽しめる。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x4×1。メモリはDDR4-3733 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×1、ギガビットLAN、サウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
おすすめ記事
-
水樹奈々、歌手デビュー20周年ファンクラブイベントのレポートが到着! 歴代ライブ衣…
-
【12/22公開】「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」追加キャストに銀河万丈&武内駿輔…
-
\ゴジラ対エヴァ/高橋洋子、1年ぶりの新曲「Teardrops of hope」を12月19日にデジ…
-
バンダイナムコ大型プロジェクトアニメ「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」ティザー…
-
最大50%オフ!「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~『ドラクエの日』記…
-
自作PCパーツイベント「ASK★FES 2022 ~何かが見つかる!世界のPCパーツ大集合祭り…
-
新進気鋭の原型師ガタコマのオリジナルフィギュア登場! ニット生地のレオタードがま…
-
個性豊かな52曲の頂点に立つのは!? 「どの曲がお気に入り?2021冬アニメEDテーマ人気…
-
アニメ「BanG Dream!」、2月開催3rdライブのライブビューイング決定! 全国20箇所の…
-
「龍が如く 維新! 極」初紹介となるバトルダンジョンに挑戦!1月31日(火)「龍スタTV…
-
「SHIROBAKO」、BD第7巻がオリコン総合2位にランクイン! 初動は過去最高の1.3万枚
-
艦これ、「霧島」に続いて「武蔵」のメガネを商品化! 「赤城」「加賀」の新作ボデ…