2015年8月17日から8月23日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2015年8月17日から8月23日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
ASUS「MAXIMUS VIII GENE」
34,340円(税込):BUY MORE秋葉原本店
34,344円(税込):ツクモeX.パソコン館
34,344円(税込):ドスパラパーツ館
34,344円(税込):パソコンショップアーク
LGA1151対応のゲーミング向けmicroATXマザーボード。
CPUの負荷が低いIntel製ギガビットLANや、メモリの一部をSSDキャッシュとして割り当てることでゲームのロード時間を短縮する「RAMCACHE」、通常のUSBポートよりも電圧降下が起こりにくく、安定した5Vを供給できる強化型USBポート「TrueVolt USB」といったハードウェア面から、通常のキーボードにマクロ機能を追加できる機能「KeyBot」、ゲームの通信優先度を高めてラグを軽減する専用アプリ「GAMEFIRST III」といったソフトウェア面まで、ライバルに勝つための独自機能を搭載しているのが特徴。
さらに、オンボードサウンドにはアナログ回路をデジタル回路から独立させることでノイズの影響を最小限に抑えた高音質オーディオ回路「SupremeFX 2015」が採用されており、より高音質なサウンドが楽しめる。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x4×1。メモリはDDR4-3733 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×1、ギガビットLAN、サウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
おすすめ記事
-
Prime Gaming、2022年3月は「Red Deadオンライン」や「PUBG: Battlegrounds」「Dead …
-
「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版最大70%OFFの「ESOサマーセール202…
-
【デレステ】ゆずの名曲「タッタ」が実装! デレステのアイドル達がタンバリン片手…
-
魔法少女(推し)を輝かせたい…! 転落系(!?)おしごとコメディ「アクロトリップ」TVア…
-
《おうち時間》に元気をお届け! アニメ「嫌パン」&「嫌パン2」が2020年5月1日よりG…
-
「ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~」より、ガンダムTR-6[ハイゼンスレイ…
-
「かくりよの宿飯」、内田真礼、杉田智和の出演が決定!
-
星から授かった娘の父親を体験! PS4/PS5版「プリンセスメーカー2リジェネレーショ…
-
【編集部レビュー】12月5日(日)「鬼滅の刃 遊廓編」放送開始直前企画! 5分でざっ…
-
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第1話が無料配信中!
-
「ゆるキャン△」、志摩リンのBIGジップトートバッグが登場! 予約受付スタート!!
-
宮野真守、宮田幸季、津田健次郎が登壇!「劇場版Free!-Timeless Medley-約束」初日…