MSI製ゲーミングマザーの最上位モデル「Z170A GAMING M9 ACK」が登場!
ゲーマー向けのZ170マザーボード「Z170A GAMING M9 ACK」が、MSIから発売となった。
「Z170A GAMING M9 ACK」は、チップセットにIntel「Z170」を搭載した、MSI製ゲーミングATXマザーボードの最上位モデル。
ネットワーク機能には、15KV仕様のサージ保護回路を搭載したRivet Networks製ギガビットLANコントローラ「Killer E2400」と、IEEE 802.11a/b/g/n/ac+Bluetooth 4.1対応のRivet Networks製無線LANコントローラ「Kille Wireless AC 1535」を搭載することで、有線と無線の併用を実現。低レイテンシ/高レスポンスが必要なゲームは有線、プレイ動画の配信は無線といった、ネットワーク帯域利用の最適化を行う「Killer Double Shot Pro」機能に対応する。
また、サウンド機能には、384kHz/32bitのハイレゾ音源に対応する「Xtreme Audio DAC」を搭載。サウンドプロセッサはC-Media Electronics「CM6632A」、D/AコンバータがESS Technology「ES9016K2M」、オペアンプはTexas Instruments「OPA1652」が採用されており、高品質なサウンドが楽しめる。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x4×1、PCI Express 3.0 x1×3。メモリはDDR4-3600 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×2、ギガビットLAN、7.1chサウンド、無線LAN(IEEE802.11 a/b/g/n/ac+Bluetooth 4.1)、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
MSI「Z170A GAMING M9 ACK」
58,104円(税込):ツクモeX.パソコン館
58,104円(税込):ドスパラパーツ館
58,104円(税込):パソコンショップ アーク
また、サウンド機能には、384kHz/32bitのハイレゾ音源に対応する「Xtreme Audio DAC」を搭載。サウンドプロセッサはC-Media Electronics「CM6632A」、D/AコンバータがESS Technology「ES9016K2M」、オペアンプはTexas Instruments「OPA1652」が採用されており、高品質なサウンドが楽しめる。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x4×1、PCI Express 3.0 x1×3。メモリはDDR4-3600 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、M.2×2、ギガビットLAN、7.1chサウンド、無線LAN(IEEE802.11 a/b/g/n/ac+Bluetooth 4.1)、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
MSI「Z170A GAMING M9 ACK」
58,104円(税込):ツクモeX.パソコン館
58,104円(税込):ドスパラパーツ館
58,104円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
新宿駅メトロプロムナードでジャンプヒーローがバトル!? 「JUMP FORCE」発売記念で「…
-
【「ウマ娘」チャレンジ!】春麗伝説~わたしよりつよいウマ娘に会いに行くよ! 第1…
-
あなたのfigmaをゲートイン! 「figmaPLUS」シリーズより、「出走ゲート」が予約開始…
-
美少女放置RPG「アビス:リバースファントム」好評配信中!「美少女×放置×RPG」の三…
-
どちらの正義を支持する? 秩序VS自由の大紛争を描く美麗バトルアクション「FAITH」…
-
P.O.P“MAXIMUM”シリーズに、ルフィのギア“4”発動状態「バウンドマン」が完全新規造形…
-
アニメ「オーバーロード」の世界へ! 異世界ダークファンタジーRPG「MASS FOR THE DE…
-
清水が舞台の「ハルチカ」、清水エスパルスとコラボ! 謎解きラリー、グッズ販売、…
-
富野由悠季が審査員として初参加! バンダイ、「ガンダム Gのレコンギスタ」のガン…
-
「劇場版 響け!ユーフォニアム」、2016年4月23日公開決定! 特報映像や前売券の特…
-
【中国オタクのアニメ事情】中国で話題になったり不安を集めたりした7月の新作アニメ
-
歴代の人気アニメソングを、わーすたが全力カバー!「The World Standard ~あにそん…