LGA1151対応のH170/B150搭載マザーボードが各社から発売!【MSI編】
LGA1151対応の最新チップセットIntel「H170 Express」とIntel「B150 Express」を搭載したマザーボードが、MSIから発売となった。
ラインアップは、Intel「H170 Express」搭載モデルが「H170A GAMING PRO」、「H170 GAMING M3」、「H170A PC MATE」。Intel「B150 Express」搭載モデルは「B150A GAMING PRO」、「B150M BAZOOKA」、「B150 PC MATE」の合計6モデル。
搭載チップセットの「H170」と「B150」は、先に登場した「Z170」の下位モデル。メインストリーム向けの「H170」は、「Z170」からオーバークロック機能とマルチGPUのサポートが削除されているほか、チップセットのPCI Express 3.0レーンが20から16、USB 3.0ポートが10ポートから8ポートに変更されている。ビジネス向けの「B150」は、「H170」のサブセットで、チップセットのPCI Express 3.0レーンが8レーン、USB 3.0ポートが6ポートに省略されている。
「H170A GAMING PRO」と「B150A GAMING PRO」は、カスタマイズ可能なLED「Mystic Light」や、高音質を実現したサウンド機能「Audio Boost 3」などを搭載したゲーミング向けモデル「GAMING PRO」シリーズに属する製品。
「H170A GAMING PRO」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150A GAMING PRO」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170 GAMING M3」は、15KV仕様のサージ保護回路を搭載したRivet Networks製ギガビットLANコントローラ「Killer E2400」や、ネットワーク帯域利用の最適化を行うことで低レイテンシを実現した「GAMING LAN」などを搭載したゲーミングマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170A PC MATE」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、6chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150A PC MATE」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、6chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150M BAZOOKA」は、白と黒を基調としたゲーミング向けモデル「BAZOOKA」シリーズに属するmicroATXマザーボードで、ネットワーク帯域利用の最適化を行うことで低レイテンシを実現した「GAMING LAN」や、ホワイトLEDを搭載。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、6chサウンド、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
MSI「H170A GAMING PRO」
19,224円(税込):ツクモeX.パソコン館
19,224円(税込):パソコンショップ アーク
20,300円(税込):BUY MORE秋葉原本店
20,304円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「B150A GAMING PRO」
17,064円(税込):ツクモeX.パソコン館
17,064円(税込):パソコンショップ アーク
18,144円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「H170 GAMING M3」
17,798円(税込):ツクモeX.パソコン館
17,798円(税込):パソコンショップ アーク
18,140円(税込):BUY MORE秋葉原本店
18,144円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「H170A PC MATE」
15,098円(税込):ツクモeX.パソコン館
15,098円(税込):パソコンショップ アーク
16,178円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「B150 PC MATE」
12,938円(税込):ツクモeX.パソコン館
12,938円(税込):パソコンショップ アーク
13,824円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「B150M BAZOOKA」
11,664円(税込):ツクモeX.パソコン館
11,664円(税込):パソコンショップ アーク
12,740円(税込):BUY MORE秋葉原本店
12,744円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
8月13日「怪談の日」企画公開! 2021年10月放送のTVアニメ「見える子ちゃん」、キャ…
-
「超魔神英雄伝ワタル」より鳳凰龍神丸が登場! 特徴的な翼もシリーズ最大級の大ボリ…
-
感度●●倍の禁断魔術⁉ 秋アニメ「ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra」…
-
吹奏楽部男子高生育成ゲーム「ウインドボーイズ!」、ルーム機能など最新情報公開! …
-
フリューの注目新作「クライマキナ/CRYMACHINA」2023年7月発売! 機械の少女たちが…
-
PS4/Xbox One/PC「ディビジョン2」、日本語字幕付きトレーラー4本を一挙公開!
-
内田真礼、4年ぶりの写真集「etoile」 発売記念イベントレポート! 冬のフランスで「…
-
フルアーマーガンダム、グフ・カスタム、ガンダム4号機がラインアップの「機動戦士ガ…
-
「バイオハザード RE:4」新たに映像や画面ショットが到着! 不気味な閑村、狂気の“村…
-
2021年1月9日放送開始のTVアニメ「ワールドトリガー」2ndシーズン、キービジュアル&…
-
アメリカ発の3DCGアニメ「RWBY(ルビー)」、日本語吹き替え版メインキャスト決定!…
-
藍井エイル、4thアルバム「FRAGMENT」、4/17発売!「GGO」OPテーマ「流星」、「SAO」…