LGA1151対応のH170/B150搭載マザーボードが各社から発売!【MSI編】
LGA1151対応の最新チップセットIntel「H170 Express」とIntel「B150 Express」を搭載したマザーボードが、MSIから発売となった。
ラインアップは、Intel「H170 Express」搭載モデルが「H170A GAMING PRO」、「H170 GAMING M3」、「H170A PC MATE」。Intel「B150 Express」搭載モデルは「B150A GAMING PRO」、「B150M BAZOOKA」、「B150 PC MATE」の合計6モデル。
搭載チップセットの「H170」と「B150」は、先に登場した「Z170」の下位モデル。メインストリーム向けの「H170」は、「Z170」からオーバークロック機能とマルチGPUのサポートが削除されているほか、チップセットのPCI Express 3.0レーンが20から16、USB 3.0ポートが10ポートから8ポートに変更されている。ビジネス向けの「B150」は、「H170」のサブセットで、チップセットのPCI Express 3.0レーンが8レーン、USB 3.0ポートが6ポートに省略されている。
「H170A GAMING PRO」と「B150A GAMING PRO」は、カスタマイズ可能なLED「Mystic Light」や、高音質を実現したサウンド機能「Audio Boost 3」などを搭載したゲーミング向けモデル「GAMING PRO」シリーズに属する製品。
「H170A GAMING PRO」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150A GAMING PRO」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170 GAMING M3」は、15KV仕様のサージ保護回路を搭載したRivet Networks製ギガビットLANコントローラ「Killer E2400」や、ネットワーク帯域利用の最適化を行うことで低レイテンシを実現した「GAMING LAN」などを搭載したゲーミングマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170A PC MATE」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、6chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150A PC MATE」の主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、6chサウンド、USB 3.1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150M BAZOOKA」は、白と黒を基調としたゲーミング向けモデル「BAZOOKA」シリーズに属するmicroATXマザーボードで、ネットワーク帯域利用の最適化を行うことで低レイテンシを実現した「GAMING LAN」や、ホワイトLEDを搭載。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×3。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、ギガビットLAN、6chサウンド、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
MSI「H170A GAMING PRO」
19,224円(税込):ツクモeX.パソコン館
19,224円(税込):パソコンショップ アーク
20,300円(税込):BUY MORE秋葉原本店
20,304円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「B150A GAMING PRO」
17,064円(税込):ツクモeX.パソコン館
17,064円(税込):パソコンショップ アーク
18,144円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「H170 GAMING M3」
17,798円(税込):ツクモeX.パソコン館
17,798円(税込):パソコンショップ アーク
18,140円(税込):BUY MORE秋葉原本店
18,144円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「H170A PC MATE」
15,098円(税込):ツクモeX.パソコン館
15,098円(税込):パソコンショップ アーク
16,178円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「B150 PC MATE」
12,938円(税込):ツクモeX.パソコン館
12,938円(税込):パソコンショップ アーク
13,824円(税込):ドスパラパーツ館
MSI「B150M BAZOOKA」
11,664円(税込):ツクモeX.パソコン館
11,664円(税込):パソコンショップ アーク
12,740円(税込):BUY MORE秋葉原本店
12,744円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
「このラノ2021」1位獲得の超話題作「異修羅」待望のTVアニメ化決定! キャスト第1弾…
-
【特集】ボイたまプロジェクト朗読劇vol.2 「white Swan+」開催記念連載! 第3回「…
-
冬アニメ「あやかしトライアングル」風巻祭里♂役は千葉翔也 、風巻祭里ɤ…
-
「ドラゴンクエストウォーク」×「Coke ON」コラボ開催! あのドリンクとのコラボモン…
-
“異世界最強主人公”、爆誕!! 冬アニメ「即死チートが最強すぎて、異世界…
-
「東京リベンジャーズ」デニムキャップとボディバッグが9月24日まで予約受付中!
-
夏アニメ「デカダンス」鈴木このみ(OP)&伊東歌詞太郎(ED)の主題歌シングルジャ…
-
「Dimension W」カフェ、秋葉原で3月18日から! キョーマ串揚げ、ルーザー黒カレー…
-
劇場アニメ「ARIA The AVVENIRE」、新キャラやストーリーが判明! 未アニメ化2話に…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活」OVA上映劇場決定!! AJにて発売される前売り券情報も…
-
北海道アンテナショップ「wai wai 北海道」、神保町へ移転
-
アニメ映画「レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー」、ティザービジュアル&予告編解禁!