LGA1151対応のH170/B150搭載マザーボードが各社から発売!【ASUS編】
LGA1151対応の最新チップセットIntel「H170 Express」とIntel「B150 Express」を搭載したマザーボードが、ASUSから発売となった。
ラインアップは、Intel「H170 Express」搭載モデルが「H170 PRO GAMING」、「H170-PRO」、「H170M-PLUS」、「H170-PLUS D3」、「H170M-E D3」。Intel「B150 Express」搭載モデルは「B150M-A D3」の合計6モデル。
搭載チップセットの「H170」と「B150」は、先に登場した「Z170」の下位モデル。メインストリーム向けの「H170」は、「Z170」からオーバークロック機能とマルチGPUのサポートが削除されているほか、チップセットのPCI Express 3.0レーンが20から16、USB 3.0ポートが10ポートから8ポートに変更されている。ビジネス向けの「B150」は、「H170」のサブセットで、チップセットのPCI Express 3.0レーンが8レーン、USB 3.0ポートが6ポートに省略されている。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×4。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170-PRO」、「H170M-PLUS」、「H170-PLUS D3」、「H170M-E D3」は、「スタンダード」シリーズに属する製品で、対応メモリ(DDR4/DDR3)とフォームファクタ(ATX/microATX)が異なる4モデルがラインアップされている。
「H170-PRO」は、DDR4メモリ対応のATXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×2。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170M-PLUS」は、DDR4メモリ対応microATXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×2。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、M.2×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170-PLUS D3」は、DDR3メモリ対応のATXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×2。メモリはDDR3 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×1、M.2×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「H170M-E D3」は、DDR3メモリ対応のmicroATXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)、PCI Express 3.0 x1×1、PCI×1。メモリはDDR3 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、M.2×1、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
「B150M-A D3」は、DDR3メモリ対応のmicroATXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、PCI Express 3.0 x1×2、PCI×1。メモリはDDR3 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DVI×1、D-Sub×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASUS「H170 PRO GAMING」
19,220円(税込):BUY MORE秋葉原本店
19,224円(税込):ドスパラパーツ館
19,224円(税込):パソコンショップ アーク
ASUS「H170-PRO」
15,984円(税込):ドスパラパーツ館
15,984円(税込):パソコンショップ アーク
ASUS「H170M-PLUS」
15,638円(税込):ドスパラパーツ館
15,638円(税込):パソコンショップ アーク
ASUS「H170-PLUS D3」
14,904円(税込):ドスパラパーツ館
14,904円(税込):パソコンショップ アーク
ASUS「H170M-E D3」
14,558円(税込):ドスパラパーツ館
14,558円(税込):パソコンショップ アーク
ASUS「B150M-A D3」
おすすめ記事
-
映画「五等分の花嫁」、アトレ秋葉原とのコラボキャンペーンを実施中!
-
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」、トリッキーキャラ・ヤノ&舎弟・関口の…
-
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」より、水着姿が眩しい”桜島麻衣“の…
-
「FFピクセルリマスター」PS4・Switch版は4月20日発売! オリジナル版をイメージした…
-
漫画のヒロインと“デート”ができる!? 「週刊少年マガジン」にて、「彼女、お借りし…
-
「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」より、日影セクシーナースverの原型が公開!
-
スマホRPG「イース6 Online~ナピシュテムの匣~」、石川由依のサイン色紙が当たるキ…
-
【2023年春のBESTアニソンはこれだ!】聴くべきは「アイドル」だけじゃない!出口博…
-
隠し子…太后の決断は? TVアニメ「キングダム」第4シリーズ、第16話あらすじ&先行場…
-
【最大71%OFF!】Amazonプライムデー開始!「スト6」「ロックマン」など人気アクシ…
-
アニメ映画「傷物語〈III冷血篇〉」、2週目の来場者プレゼント発表! 池袋HUMAXほか…
-
サイズ製トップフロー型CPUクーラーの新モデル「グランド鎌クロス3」が登場!