3DCG映画版「ガンバ」、ガンバ大阪とコラボ! 3選手がネズミ化したポスターをスタジアム周辺に掲出
10月10日公開のアニメ映画「GAMBA ガンバと仲間たち」より、ガンバ大阪とのコラボビジュアルが発表された。
「GAMBA ガンバと仲間たち」は、TVアニメ版である「ガンバの冒険」(1975年)が子ども向けとは思えないほどの高クオリティで知られている児童小説の名作「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」を原作とした3DCGアニメ映画。大ヒットとなった「STAND BY ME ドラえもん」で卓越した3DCGアニメーションを披露した白組が制作を手がけており、現代の最先端映像技術で小さなネズミたちが力を合せて巨大な敵に立ち向かう壮大な冒険物語を描く。企画構想から15年、製作期間10年、総製作費20億円にも及ぶ一大プロジェクトだという。映像作品としては1991年に公開された「ガンバとカワウソの冒険」以来、実に24年ぶりの新作となる。企画・総監督は白組副社長・小川洋一さん、監督は白組の河村友宏さんと小森啓裕さん、脚本は実写映画版「寄生獣」の古沢良太さん。
今回、"ガンバ"つながりで、Jリーグに所属するプロサッカークラブ「ガンバ大阪」とのコラボが決定。コラボビジュアルが解禁となった。コラボビジュアルでは、日本代表経験のある遠藤保仁さん・宇佐美貴史さん・倉田秋さんの3選手がネズミに変身。3選手とガンバと仲間たちのイレブンが、ガンバ大阪のホームスタジアムである万博記念競技場のピッチに大集合している。そして、このコラボビジュアルを用いたポスターがガンバ大阪のホームスタジアム周辺施設などに掲出される。サポーターやこどもたちから注目を集めるだろう。
・遠藤保仁コメント
(映画『GAMBA ガンバと仲間たち』とのコラボレーションということで、)非常に嬉しいです。コラボポスターも可愛らしいデザインになっているので、映画も非常に楽しみにしています。
・宇佐美貴史コメント
同じ“ガンバ”としてコラボできるのはすごく嬉しいです。(ネズミになったご自身を見て)すごく可愛いキャラクターなので、とても気に入っています。ガンバ大阪の“ガンバ”は、イタリア語で「脚」という意味ですが、「頑張る」という意味も含まれています。映画の“ガンバ”も「頑張り屋のガンバ」ということで、お互い力を合わせて頑張っていきたいです!
・倉田秋コメント
一人一人良い特徴をとらえていただき、可愛いキャラクターになっていますね。映画がとても楽しみです!予告を見て、CGの迫力にとても驚きました。「仲間って、勇気」の言葉通り、僕たちも仲間と力を合わせて優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
おすすめ記事
-
ドラゴンボールアドバージ15弾は映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」登場キャ…
-
まるで本物!? 思わず二度見必至の「ごちそうプレート」&「世界の怪魚・猛魚」がガチ…
-
アキバ特価情報(2016年2月2日~2月7日)
-
新アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」犯沢さん役は蒼井翔太! 蘭たちがポーズを…
-
驚きのカムバックを果たした「ピーター2」こと「フレンドリー・ネイバーフッド・スパ…
-
dアニメストア限定! 5月17日まで使える「カドカワストア・キャラアニ限定」10%OFFク…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第291話を更新!
-
「GUILTY GEAR -STRIVE-」無料体験クロスプレイテストを10月14日~開催! ゲーム未所…
-
AbemaTVで「ひぐらしのなく頃に」全話一挙配信が決定! 白川郷への旅行が当たるキャ…
-
「アイドルマスター シンデレラガールズ」、新作アルバムがオリコン総合1位を獲得!…
-
壮大な最新曲。そして澤野弘之、Aimerとのコラボも。chelly(EGOIST)が、「カバネリ…
-
ムーミンシリーズ最新作「劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス」、BD/DVDが8月5…