H170/B150搭載Mini-ITX/Micro-ATXマザーボード3モデルがASRockから!
チップセットにIntel H170/B150を搭載した、ASRock製マザーボード3モデルが、明日12日(土)に発売される予定だ。
ラインアップは、H170搭載のMini-ITXマザーボード「H170M-ITX/ac」、B150搭載のMni-ITXマザーボード「B150M-ITX/D3」、B150搭載のMicro-ATXマザーボード「B150M Combo-G」の3モデル。
「H170M-ITX/ac」は、チップセットにIntel「H170」を搭載したMini-ITXマザーボード。
同社のMini-ITXマザーボード「Z170M-ITX/ac」の下位モデルにあたる製品で、6フェーズ電源回路が採用されているほか、DDR4 2133メモリに対応しているのが特徴だ。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、Mini PCI Express×1(無線LAN/Bluetoothモジュール装着済み)。メモリはDDR42133DIMM×2(最大32GB)。モニタ出力端子がHDMI、DVI-D。そのほか、SATA 6Gbps×4、mSATA×1、デュアルギガビットLAN、8chサウンド、無線LAN(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
「B150M-ITX/D3」は、チップセットにIntel「B150」を搭載したMini-ITXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×1、Mini PCI Express×1。メモリはDDR3/DDR3L×2(最大32GB)。モニタ出力端子がHDMI、DVI-D。そのほか、SATA 6Gbps×5、mSATA×1、ギガビットLAN、7.1chサウンド、Bluetooth 4.0、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
「B150M Combo-G」は、チップセットにIntel「B150」を搭載したMicro-ATXマザーボード。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x1×1。メモリはDDR3/DDR3L×2(最大32GB)。モニタ出力端子がHDMI、DVI-D、D-Sub。そのほか、SATA 6Gbps×6、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
ASRock「H170M-ITX/ac」
16,710円(税込):テクノハウス東映
16,710円(税込):パソコンハウス東映
16,800円(税込):ドスパラパーツ館
17,250円(税込):BUY MORE秋葉原本店
ASRock「B150M-ITX/D3」
14,010円(税込):テクノハウス東映
14,010円(税込):パソコンハウス東映
14,018円(税込):ドスパラパーツ館
ASRock「B150M Combo-G」
11,858円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
2024春アニメ「HIGHSPEED Étoile」、キャラクター最新ビジュアル公開!! レースに向…
-
「オーバーウォッチ2」 4つの要素から本作の魅力を徹底紹介!
-
TVアニメ「SSSS.DYNAZENON」より、あの「コントローラー」が実物大のDXトイになって…
-
「聖戦士ダンバイン」から、「ROBOT魂 サーバイン」が、「オーラ力の発現」をイメー…
-
「名探偵コナン」劇場版最新作のタイトルは「ハロウィンの花嫁」! 青山剛昌描きおろ…
-
魔神英雄伝ワタルシリーズから、「魔神」の新コレクションフィギュアシリーズが発売…
-
「オーディンスフィア レイヴスラシル」より、天翔ける戦乙女「グウェンドリン」が1/…
-
【秋の新作アニメ注目作品紹介】 Vol.3 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「…
-
「映画Go!プリンセスプリキュア」、新PVでELTによる主題歌を初披露! スーパープリ…
-
アニメ映画「傷物語」、第2部は2016夏に公開! 1月8日より特典クリアファイル付き前…
-
ついに、6つ子帰還!TVアニメ「おそ松さん」第2期放送開始が10月に決定!!
-
ポニーキャニオン主催アニメ/声優ライブ「P’s LIVE! 02」、参加アーティスト第3…