【秋の新作アニメ注目作品紹介】 Vol.4 「終物語」「すべてがFになる」など、今期豊富な本格ミステリーものアニメ
いよいよ秋の新作アニメが出そろってきたわけだが、今期もその数はかなりのものになる。アキバ総研(あにぽた)では、これら秋の新作アニメの情報をいち早く網羅してまとめた「2015秋アニメ」を掲載しているが、9月16日時点で何と62本もの作品がピックアップされている。さすがに、これだけあると、どれを見ていいのか迷ってしまうという人のために、各テーマごとに分けて、注目作品を紹介していこうというのが、本シリーズの主旨である。
シリーズ第4回は、珍しく、この秋アニメでは数本も放映される「ミステリーもの」について取り上げる。秋の夜長ということもあって、じっくりと味わえる本格ミステリーを楽しむのには最適なシーズンということなのかもしれない。
なお、この秋始まるTVアニメ(秋アニメ)の一覧詳細は、こちらの「2015秋アニメ」をチェックしていただきたい。
■終物語
西尾維新の<物語>シリーズ、そのファイナルシーズン3部作のトリを飾るのが、本作「終物語」(オワリモノガタリ)。シリーズの総決算として、本シリーズの主人公である阿良々木暦は何者なのか、これまで語られなかった物語が明らかになっていく。原作小説は推理小説の体裁をとっており、犯人捜しのミステリー色が濃くなっているのが特徴。
総監督が新房昭之さん、アニメーション制作がシャフトというおなじみの制作陣がそろう。キャストも、阿良々木暦役の神谷浩史さん、忍野 扇役の水橋かおりさん、老倉 育役の井上麻里奈さんをはじめ、そうそうたるメンバーが最終幕を飾る。
■すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
フジテレビ「ノイタミナ」枠の最新作。原作は、1996年に発行された講談社文庫のミステリー小説「すべてがFになる」(作:森博嗣)。これまでにコミカライズ化、ゲーム化されているほか、2014年には、武井咲さん、綾野剛さんのダブル主演でドラマ化され、ヒットを飛ばした。
孤島の研究所で隔離された生活を送る天才プログラマー・真賀田四季。その彼女に会うため孤島の研究所を訪れた大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵が、ある殺人事件に遭遇するところから、ストーリーが始まる。小説第1シリーズ「すべてがFになる」のほか、その後の「四季シリーズ」全4巻も原作としてアニメ化される予定だ。アニメーション制作はA-1 Pictures。
■櫻子さんの足下には死体が埋まっている
角川文庫の同名ミステリー小説(作:太田紫織)をアニメ化。原作シリーズは累計発行部数60万部を突破しているほどの人気作だ。抜群の美貌とスタイルを持つが美しい骨を愛でるのが大好きなお嬢様・九条櫻子と、彼女に振り回される平凡な高校生・館脇正太郎が、骨にまつわる事件に巻き込まれていく様子を描く。
アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」のTROYCA。監督は「プピポー! 」「アルドノア・ゼロ 」などの演出を手がけた加藤誠さん、シリーズ構成は「輪るピングドラム」「ユリ熊嵐 」の伊神貴世さんが手がける。なお、主人公の九条櫻子役には伊藤静さんが決定している。
なお、本企画【秋の新作アニメ注目作品紹介】Vol.5では、「ファンタジーもの」「コメディーもの」の注目作をご紹介する予定だ。どうぞお楽しみに!
おすすめ記事
-
「SSSS.GRIDMAN」がスーパーミニプラに登場! 4種のアシストウェポンがグリッドマン…
-
「METAL BUILD DRAGON SCALE」シリーズに、ナの国の近衛騎士団を率いる、赤白カラー…
-
TVアニメ「ゴールデンカムイ」の世界観を体験できるイベント「ゴールデンカムイ 黄金…
-
TVアニメ「灼熱カバディ」井浦慶役は古川慎に決定!公式サイトではボイスも公開!
-
美少女ゲーム「千恋*万花」より、こもわた遙華氏ポーズデザインの「ムラサメ」フィ…
-
「モンハン酒場」、本日6月18日より炎妃龍「ナナ・テスカトリ」&「狩王決定戦2018【…
-
夏アニメ「ボールルームへようこそ」、第10話のあらすじ&場面カットが到着!
-
サービス開始五周年を記念した「刀剣乱舞-本丸博-2020」、本日2020年1月5日(日)池袋 …
-
イラストレーター・高峰ナダレ氏が描き出す「バニースーツプラインニング」より、ソ…
-
貞操観念がおかしくなった世界で…漫画「貞操逆転世界」重版発売中! 中身を特別公開
-
ハイレゾ音源対応のワイヤレスミュージックシステム「mu-so」がNaim Audioから! ス…
-
「バイオハザード4」の恐怖がVRに…Oculus Quest 2版、10月21日発売! ゲームプレイト…