千葉県柏市「柏の葉スマートシティ」のマンションが巨大ロボに変身! オリジナルアニメ「超機動街区 KASHIWA-NO-HA」、第1話を公開
オリジナルアニメ「超機動街区 KASHIWA-NO-HA」が公開された。
これは、第86回米国アカデミー賞 短編アニメーション部門ノミネート作品「九十九」を手掛けた森田修平さんたちが制作したオリジナルの3DCGアニメ作品。“自分たちの街がロボットだったら?”と子どもの頃に空想したであろう思いを実在する街で再現した作品で、実験的な取り組みを行っている千葉県柏市の「柏の葉スマートシティ」を舞台にしたロボットアニメとなっている。ショートムービー全3話で構成。
映像は、柏の葉スマートシティのコンセプトである「世界の未来像を作る」に基づいており、マンションの購入を検討している4人の家族と住民たちの「民意」がシンクロしてひとつになったときに、マンションがロボットに変身(トランスフォーム)。2009年より様々な課題に対して安定した働きをみせる大型ロボット「一番街機」は、2009年竣工のマンション「パークシティ柏の葉キャンパス一番街」をモデルにしており、肩部分には夕方から夜間に光輝く通称「ティアラ」を装備したり、A~E棟の総戸数977世帯を搭乗させることができるなど、昨今のご当地キャラクターとは一線を画した表現方法となっている。
監督は森田修平さん、脚本は佐藤大さん、メカニックデザインは柳瀬敬之さん、キャラクターデザインは桟敷大祐さん、美術監督は中村豪希さん。キャストは、たかしが中村悠一さん、ユウコ&エイタが坂本真綾さん、自治会長が森川智之さん。
なお、第1話の配信開始に合わせ、マンガ家・文尾文さんが手掛けるコミック第1話が10月1日に、第2話が10月8日に配信される。
<ストーリー>
街が動いたその日、
僕たちの未来が動き始めた。
時は2018年。
千葉県柏市、柏の葉スマートシティ。
ある一家は、新しく誕生したタワーマンション「ゲートタワー」の
モデルルームの見学に来ていた。
すばらしい設備、環境に一家はこの街での新しい生活に胸を膨らませる。
しかし、モデルルームを出た直後
突如街が激しく揺れ、巨大なロボットが現れた。
そのロボットは、みるみる大きくなり一家の前に立ちはだかる。
唖然とする一家。
この街に一体何が起こっているのか?
この街に隠された秘密とは?
(C)YOMIKO・YAMATOWORKS
おすすめ記事
-
”アキバ”でエッチなくのいちが大暴れ! Steam「NinNinDays」が2019年夏に配信予定!
-
リマスター版発売に先駆け「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」がYouTubeで…
-
バドミントンの実業団を描くオリジナルTVアニメ「リーマンズクラブ」2022年1月放送決…
-
秋アニメ「MFゴースト」第7話先行カット&あらすじ公開! ダウンヒルに到達するカナ…
-
第32回ファンタジア大賞《大賞》受賞作「スパイ教室」TVアニメ化決定! 特報映像&ビ…
-
初代ならではの貫録を体感せよ! 仮面ライダー1号のレリーフが高級感を演出する、オ…
-
「鬼滅の刃」から、鬼殺隊が持つ「日輪刀」の鍔をモチーフにした、本格的なシルバー…
-
1stライブツアーの前哨戦! 激しいダンスで噴水広場を支配したLuce Twinkle Wink☆!! …
-
劇場版「巨蟲列島」2020年1月10日、全国公開決定! 本予告映像と劇場版キービジュア…
-
名作ゲームがアニメ化! 7月7日配信開始の「悪魔城ドラキュラ ―キャッスルヴァニア―…
-
「聞こえるだろう…ギロチンの鈴の音がさぁ!!」モビルスーツアンサンブルEX05はまさか…
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」、入手困難の「全記録全集」をソフトカバーで再編集&…