今回の曲は大人の女性らしく──。TRUEのニューシングル「Dear answer」が登場
「純潔のマリア」のEDテーマ「ailes」、「響け!ユーフォニアム」のOPテーマ「DREAM SOLISTER」と、続けてTVアニメの主題歌シングルをリリースし、2015年を順調に走り続けているTRUE。そんな彼女の今年3枚目のシングルは、人気のミステリー小説をアニメ化した新番組「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」のオープニングテーマ。今回のTRUEは、大人の女性の魅力を感じさせてくれます!
加藤監督から直接、「櫻子さん~」への思いをお伺いしました
──ニューシングル「Dear answer」は、TVアニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」のオープニングテーマですね。
TRUE また、TVアニメのオープニングテーマを担当させていただけて光栄です。今回は、加藤誠監督とお会いして、「櫻子さん~」への思いを直接お伝えいただいたところから、制作が始まりました。作詞家・唐沢美帆としても、アーティストTRUEとしても、ここまで監督さんと密に話し合うことは初めてだったので、私自身も作品と、九条櫻子というヒロインに対する思い入れが、自然に強くなっていきました。
──「櫻子さん~」という作品について、どのような印象を持ちましたか?
TRUE 原作はおもしろくて、あっという間に読み通しました。櫻子は魅力のある主人公で、彼女が持つ世界観がとても好きになりました。監督がおっしゃるには、正太郎が陽なら、櫻子は陰なので、そこを意識して曲を作ってほしいと。櫻子に対する気持ちをたっぷりお聞かせいただけたので、それを私が背負って曲作りをしていくという感じでした。
──作曲は中山真斗さんですね。
TRUE 今回は、中山さんの曲に決まるまでが大変だったんです。たくさんの楽曲をプロデューサーやディレクターといっしょに聴いて、実は、一度、違う曲に決まりかけて、歌詞を書いて仮歌まで録るところまでいきつつも、全員が納得するまでには至らなくて。ステキな曲だったんですけど、作品の世界観に合いつつ、TRUEが歌う曲という意味では、しっくり来なかったんです。そんな時、最後の最後に中山さんの曲に巡り会って、満場一致で「これだ!」と。うまく言葉で説明することができないんですが、本当にフィーリングに合う曲に出会えたという感覚でした。
──「櫻子さん~」の世界観なら、ミディアムなオープニングもありなのではないかと予想していました。でも、中山さんの楽曲はアップテンポで。
TRUE 確かにテンポは速めですが、勢いの良さで何かを伝えようとしている曲ではなく、じっくり言葉を紡げるメロディアスな曲だと、私は感じました。ですから、ボーカルも声を張って歌うというよりは、流れるように言葉を発していこうと思いました。
──今回のボーカルには大人の雰囲気を感じました。それが櫻子というヒロインのイメージとも、見事に重なっていて。
TRUE 今までのTRUEの曲よりも、グッと大人っぽく、ということは強く意識しました。前作の「DREAM SOLISTER」が突きぬけて青春モノだったので、よりギャップを感じられるかもしれません。
おすすめ記事
-
大ヒット御礼! 早くも再販決定の「缶詰リングコレクション」&カプセルトイの製造過…
-
新アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」は2018年4月放送開始! ラインハルト役は…
-
平成仮面ライダー20作を記念して、“平成仮面ライダー20作記念2000-2018メモリアルウ…
-
マクロスという壮大なドラマのプロローグを飾る重要機体「VF-1D バルキリー」がつい…
-
三連休は 秋葉原UDX前で「翠ジンソーダ」をもらっちゃおう!浴衣美人がお出迎えの「…
-
ハズブロ社の大人気アクション・フィギュア「マーベル・レジェンド」に東映版スパイ…
-
PS5のお祭り! 「PlayStation5 を楽しもう!」店頭体験会開催決定! 一部店舗にてお…
-
ドラマ「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」公式プラモデル「HG 1/…
-
TVアニメ「ボールルームへようこそ」、公式サイトリニューアル! 第2弾キービジュア…
-
「ウルトラマンダイナ」放送20周年記念アイテム登場! 「ウルトラレプリカ リーフラ…
-
2019冬アニメ「エガオノダイカ」のコミカライズが決定! 作画はいわや晃
-
春アニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」のイベント…