Corsair製水冷ユニット搭載のGeForce GTX 980 Tiビデオカード「GTX 980Ti SEA HAWK」がMSIから!
Corsair製の水冷ユニットを搭載した、OC仕様のGeForce GTX 980 Tiビデオカード「GTX 980Ti SEA HAWK」が、MSIから発売となった。
「GTX 980Ti SEA HAWK」は、冷却機構にCorsair製水冷ユニット「Hydro Series H55」と、2基の冷却ファンを搭載したGeForce GTX 980 Tiビデオカード。
同社によると、水冷と空冷を組み合わせることで「リファレンスモデルよりも冷却性能と静音性が30%向上している」とのこと。
主な仕様は、コアベースクロック:1,190MHz(ブースト時:1,190MHz)、メモリクロック:7,096MHz。搭載メモリはGDDR5 6GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI×1、DVI-I×1。補助電源コネクタは8ピン×1、6ピン×1。
本体サイズは、ビデオカードが270(幅)×111(奥行き)×40(高さ)mm。ラジエーターは151(幅)×118(奥行き)×52(高さ)mm。
価格は、下記のとおり。
MSI「GTX 980Ti SEA HAWK」
115,765円(税込):ツクモeX.パソコン館
115,765円(税込):パソコンショップ アーク
116,480円(税込):BUY MORE秋葉原本店
おすすめ記事
-
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」第5弾・6弾の入場者特典&ドルビーシネマ版上映が…
-
戦略シミュレーションゲーム「覇王の業~波乱なる三国志~」、3月11日より好評配信中…
-
【タカラトミーモール限定】「ジュラシックパーク」が「トランスフォーマー」とコラ…
-
「転生したらスライムだった件 コリウスの夢」11/1より全3話一挙配信決定!! オリジナ…
-
虚淵玄最新作のリアルロボットアニメーション「OBSOLETE」、配信日時など最新情報公…
-
「PS Plus」の7月アップデート情報が公開!フリープレイは「NBA 2K20」と「ニッポン…
-
3月6日「デジモンアドベンチャー」20周年スタート!49体描きおろしの20周年ビジュア…
-
神田万世橋ビール祭り「ビアアーチ」、2015年は7月21日から! コラボ開発ビール「HA…
-
コミックマーケット89(C89)、3日間で52万人が来場! マルイが初参加
-
安価な東芝製SSD「CSSD-S6TNMG1Q」シリーズがCFD販売から!
-
TVアニメ「A3! SEASON AUTUMN & WINTER」、2020年10月より放送開始! 秋組キー…
-
【Amazon Prime Video】2月のラインアップ公開!! 「スパイダーマン:アクロス・ザ・…