3G通信対応のハイスペックWin10/Android 4.4タブレットONDA「V919 3G Air」が登場!
3G通信に対応した、ハイスペックな9.7インチWindows 10/Android 4.4タブレットONDA「V919 3G Air」が、明日15日(木)に発売される予定だ。
「V919 3G Air」は、9.7インチディスプレイ(2,048×1,536ドット)や64GBストレージ、3G通信機能などを搭載した、ハイスペックなWindows 10 Home/Android 4.4タブレット。
なお、入荷したテクノハウス東映によると、「先週発売されたWi-Fiモデル「V919 Air」には搭載されていたmicroHDMI端子が省略されており、一部仕様が異なる。また、SIMカードは切り欠き部分を左上にして挿入(写真参照)してほしい」とのこと。
主な仕様は、搭載OSがWindows 10 Home 32bit(中文/マルチ言語対応)/Android 4.4。CPUはIntel「Atom Z3736F」(動作クロック:1.33GHz(最大2.16GHz)/クアッドコア)。ディスプレイが9.7インチIPS液晶(2,048×1,536ドット)。メモリはDDR3L 2GBで、内部ストレージが64GB。そのほか、無線LAN(IEEE802.11b/g/n)、フロント(200万画素)/リア(500万画素)カメラ、Bluetooth 4.0、microSDカードスロット(最大128GB)などを搭載する。付属品は、充電用USBケーブル、USB-ACアダプタ(サービス品のため保証対象外)。
本体サイズは約169(幅)×239(奥行き)×8(高さ)mmで、重量が約496g。
予価は下記のとおり。
ONDA「V919 3G Air」
26,980円(税込):テクノハウス東映
26,980円(税込):東映ランド
本体サイズは約169(幅)×239(奥行き)×8(高さ)mmで、重量が約496g。
予価は下記のとおり。
ONDA「V919 3G Air」
26,980円(税込):テクノハウス東映
26,980円(税込):東映ランド
26,980円(税込):パソコンハウスハウス東映
おすすめ記事
-
「FINAL FANTASY XVI 発売記念くじ」6月30日より販売!「氷の召喚獣シヴァ」フィギュ…
-
体験型ホテル「EJアニメホテル」、TVアニメ「魔法科高校の優等生」コラボルームが決…
-
よむ×丸戸史明が女子高校生の日常を描く、アニメ「みるタイツ」製作決定! 2019年初…
-
1/2スケールで精巧に再現! メガドライブやセガサターンなど、セガの名作ゲーム機が…
-
「魔王様、リトライ!」高尾奏音&石原夏織によるラジオ番組が、7月5日より放送スタ…
-
全高350ミリ超! 究極の合体トイSRXを完成させてみた!ド迫力の千値練「RIOBOT 変形…
-
「十二大戦」Blu-ray&DVD、西尾維新×中村光描き下ろしコミックなど豪華特典が公…
-
[PR企画] ウワサの音楽フォーマット「MQA」でアニソンを聴いてみた! 第3回:アニソ…
-
SFアニメの金字塔「マクロス」シリーズのファンクラブ「超時空ファンクラブ マクロス…
-
【ブシロード10周年祭】「ラクエンロジック」アニメ新シリーズのメインキャストや最…
-
少しだけ落ち着いた中国の10月新作アニメ事情と、中国に入った日本の作品から消える…
-
「Fairy gone フェアリーゴーン」、第2クール10月放送開始!(K)NoW_NAMEの「STILL ST…