Radeon R9 390を2基搭載したデュアルGPUビデオカード「AXR9 390 II 16GBD5」がPowerColorから!
2基の「Radeon R9 390」を搭載した、デュアルGPU仕様のビデオカード「AXR9 390 II 16GBD5」が、PowerColorから発売となった。
「AXR9 390 II 16GBD5」は、前述のとおり2基の「Radeon R9 390」を搭載しているのが特徴のゲーミング向けビデオカード。
ビデオメモリには通常の2倍となるGDDR5 16GBを搭載。さらに、冷却機構には3連ファンと2組の高冷却ヒートシンク、15フェーズ電源回路や高品質のコンデンサを採用した「PowerColor Platinum Power Kit」を採用することで、安定したパフォーマンスを実現しているとのこと。なお、カードは3スロット占有タイプで、推奨電源容量が最小1,000Wな点には注意。
主な仕様は、コアクロック:1,000MHz、メモリクロック:5,400MHz。搭載メモリはGDDR5 16GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×1、HDMI×1、DVI-D×2。補助電源コネクタは8ピン×4。付属品として、Razer製ゲーミングマウス「Ouroboros」が同梱される。
価格は、下記のとおり。
PowerColor「AXR9 390 II 16GBD5」
140,184円(税込):ツクモeX. パソコン館
140,184円(税込):パソコンショップ アーク
主な仕様は、コアクロック:1,000MHz、メモリクロック:5,400MHz。搭載メモリはGDDR5 16GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×1、HDMI×1、DVI-D×2。補助電源コネクタは8ピン×4。付属品として、Razer製ゲーミングマウス「Ouroboros」が同梱される。
価格は、下記のとおり。
PowerColor「AXR9 390 II 16GBD5」
140,184円(税込):ツクモeX. パソコン館
140,184円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
「フォートナイト」アクションフィギュアが続々販売開始!「コッコ」らが武器やアイ…
-
「進撃の巨人」から、決意の面持ちで上着を羽織る「エレン・イェーガー」がお手頃価…
-
「オーバーウォッチ2」シーズン3プレイレポート 美しいオーロラを楽しめる新マップ…
-
【プレゼント】格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」より、YOYO使いの賞金稼ぎ「ブリ…
-
サンライズ・矢立文庫初の女性向け作品はどのようにして生まれたのか? 「オリオン…
-
絶対に恋したくないJK(CV.高橋李依) vs 絶対させたい魔法使い(CV.小松未可子)! Netf…
-
「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」本日スタート! 10月31日まで新宿と…
-
水樹奈々、お誕生日記念ハマりキャラ人気投票、結果発表! 演じてよし、歌ってよし!…
-
PlayStation VR2 ローンチ時期に発売のゲームを公開! 「グランツーリスモ7」にPCで…
-
Mini-ITXケースに搭載可能なMicroATXマザー「H110MHV3」がBIOSTARから!
-
夏アニメ「あまんちゅ!」、PV第1弾や新ビジュアルを公開! 総監督と声優陣による「…
-
あなたのオシは誰ですか? 公式投票企画「2019冬アニメ主演声優人気投票【女性編】」…