「新劇場版 頭文字D」、現行ハチロクをベースにしたラッピングカー2台がラリーに参戦! 「TRDラリーチャレンジ新城」
アニメ映画「新劇場版 頭文字D」より、ラッピングカーが「TRDラリーチャレンジ新城」に参戦することが発表された。
「頭文字D」は、1995年~2013年に週刊ヤングマガジンで連載され、コミックス全48巻の累計部数は4,860万部を誇る人気マンガ(作者:しげの秀一)を原作としたアニメ作品。"若葉マーク"の主人公が豆腐屋を営む父親が所有する型遅れの"ハチロク"(AE86スプリンタートレノ)を駆り、驚愕のドリフト走行で各地の走り屋たちと熱い公道バトルを繰り広げていく…といった物語で、1998年~2012年にTVシリーズ4作+劇場版1作+OVA数本が製作され、大ヒットを記録した。新劇場版は、CG制作技法が定評のサンジゲンとライデンフィルムが制作を担当し、劇中のクルマの動作音や走行音は全てプロレーシングドライバーが再現。さらに、キャストが一新されるなど完全新作に近い状態で、群馬エリア最速をうたう"ロータリーの高橋兄弟"(兄・涼介:FC3S RX-7/弟・啓介:FD3S RX-7)と主人公・藤原拓海のバトルを3部作で描く。
今回、3部作の最終章となる第3章「新劇場版 頭文字D Legend3-夢現-」が2016年2月6日に公開となることに向け、ラリーに参戦することが決定。現行ハチロクをベースにした白黒ラッピングカー「頭文字D藤原とうふ店クスコ86」と同じく赤黒ラッピングカー「モルフォ頭文字DサミーK186」の2台が、11月1日に愛知県内で開催される「TRDラリーチャレンジ新城」でチャンピオンを目指す。ラリーは、サーキットではなく街中など一般公道を使用し、さまざまな路面環境のなかでテクニックと速さを競うモータースポーツ。現在は決められた区間で1台ずつタイムアタックを行い、その積算で順位が決まる「SSラリー」が一般的で、世界ラリー選手権(WRC)にも採用されている。
なお、白黒ラッピングカーのドライバーである牟田周平さんは、現在ポイント上位に位置しており、今回の結果次第では、シリーズチャンピオンになる可能性もある。白黒のコドライバーは星野元さん、赤黒のドライバーは久保凜太朗さん、赤黒のコドライバーは福田純子さん。
・『新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-』新城ラリー プレゼントキャンペーン
Twitterで@initialD_PR をフォローし、11月1日(日)開催の「TRDラリーチャレンジ新城」に参戦する「頭文字D」ラッピングラリー車(赤黒、白黒どちらでも可)の写真を撮影して、「#頭文字Dラリー」を付けてラリー車の写真と一緒にTwitterに投稿した方の中から抽選で10名の方に非売品の劇場用ポスターをプレゼント。※当選者の方には11月上旬にダイレクトメールにてご連絡させて頂きます。
期間:10月31日8時~11月1日17時
賞品:『新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-』非売品B2ポスター 10名様
おすすめ記事
-
爽快!破壊! 激突レースゲーム「Wreckfest レックフェスト」Switchで発売決定!
-
宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」より、場面カット14点が公開! 菅田将暉・…
-
「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01)」放送決定!「ガルフォー…
-
【Netflix3月アニメ】「進撃の巨人」 The Final Season Part 3ついに配信!「古見さ…
-
「聖闘士星矢」新アイテムまとめ! ペガサス神聖衣、原作初期聖衣のほか白銀聖闘士も…
-
【映像初公開】「モンスターハンターライズ:サンブレイク」エスピナス亜種が、9月末…
-
リカちゃんが円形脱毛症プロジェクトのアンバサダーに! コメントも発表
-
【アキバこぼれ話】中年太りの悲哀が体験できる「メタボ腹ウエストポーチ」が販売中
-
【Steamゲームレビュー】探索がメイン! お化け屋敷のようなホラーゲーム「Visage」
-
セガ ラッキーくじオンライン「ラブライブ!スーパースター!!」、8月1日(月)発売決定…
-
GIGABYTE製GTX 1060ビデオカードの最上位モデル「GV-N1060XTREME-6GD」が販売中
-
【ブシロード10周年祭】TRUEやサイキックラバーらが熱唱&初公開の新曲も白押し! 5…