今週発売になった、注目の家庭用ゲームソフトをまとめてご紹介!
1本目は、PS4/Xbox One用ステルスアクション「アサシン クリード シンジケート」。
「アサシン クリード シンジケート」は、アサシン(暗殺者)となってさまざまな要人暗殺の任務を遂行していく大人気ステルスアクションゲーム「アサシン クリード」シリーズの最新作。
今作の舞台は、工業が急速に発展したことで貧富の格差が広がり、下層階級に属する多くの労働者たちが奴隷同然の生活を強いられている1868年の産業革命期ヴィクトリア朝ロンドン。労働者たちは、支配者層の抑圧を打ち破るために「ギャング」と呼ばれる徒党を組んで戦いを挑んでいるが、この戦いの陰には、アサシン教団とテンプル騎士団の姿があった。
プレイヤーはアサシンとして育ったジェイコブ・フライと、彼の双子の姉であるエヴィー・フライとなり、アサシンの信条のもとに、数百万もの労働者たちの運命を変えるべくロンドンの闇を暗躍することになる。
ゲームシステムは、これまでのシリーズと同様にオープンワールドタイプのアクション。ジェイコブとエヴィーという2人のアサシンが主人公という本作では、オープンワールドでの行動中は、自由に2人を切り替えてプレイすることが可能。アグレッシブな性格でギャングたちを率いての強襲や敵兵との立ち回りを得意とするジェイコブ、冷静沈着で敵地への潜入や背後からの暗殺を得意とするエヴィーを状況にあわせて切り替えることで、さまざまなスタイルの暗殺が楽しめる。
さらに、ロンドンの街を縦横無尽に飛び回ることができるロープランチャー、敵を感電させる「電気爆弾」といった新ガジェット、馬車・蒸気機関車・蒸気船といった交通手段も登場し、これまで以上に自由度の高いプレイを堪能することが可能だ。
秋葉原の各ショップでは、好調な売れ行き。ほとんどのショップでXbox One版が完売となっていた。また、多彩なアクションシーンに加え、イギリスの偉人たちが登場するデモも目をひいていた。