TVアニメ「SUSHI POLICE」(スシポリス)、2016年1月スタート! 「正しい食文化」を守るために戦う日本男児たちの奮闘物語
TVアニメ「SUSHI POLICE」が2016年1月にスタートする。
「SUSHI POLICE」(スシポリス)は、2015年カンヌ国際映画祭のフィルムマーケットでThe Hollywood Reporter誌が選ぶポスター賞(THE 2015 CANNES POSTER AWARDS)を受賞して話題となった作品。これまで詳細が伏せられていたが、TOKYO MX開局20周年記念アニメとして2016年1月6日より放送されることがわかった。気になる内容は、ホンダ(CV:山下晶)、スズキ(CV:イフマサカ)、カワサキ(CV:岡本ヒロミツ)の3人が「正しい食文化」を守るために戦う様子を描いた物語。2006年に実際に起きたスシポリス騒動(※)をもとにしている。
※2006年、海外での間違った日本食の蔓延を危惧した日本政府が正しい日本食店を認証する制度「海外日本食レストラン認証制度」の創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と揶揄してワシントン・ポスト等の海外メディアが一斉にバッシングを展開、日本政府は実施を見送った。
監督は木綿達史さん、脚本は楠野一郎さんと安藤康太郎さん、制作はセディックインターナショナルとKOO-KI。放送は、TOKYO MXで2016年1月6日より毎週水曜25:00~25:05。1月7日からは、Google PlayやAmazonプライム・ビデオなどでネット配信も行う。
<ストーリー>
2020年東京五輪を目前に控え、全世界で空前の寿司ブーム。そこには信じがたい寿司が溢れていた! 見かねた日本政府は各国に呼びかけ、自国の食文化を守り、他国との正しい食文化の交流促進を目的としたWFCO(World Food-culture Conservation Organization, 世界食文化保存機関)が発足。WFCOの中でも容赦ない強制捜査で悪名高い第9課、通称・スシポリスは、アメリカ、ロシア、フランス、ドイツ、中国・・・各国に蔓延する“間違った寿司”の一掃に乗り出した。だが、有無を言わせない傍若無人な取り締まりは、いつしか各国の寿司レストランから猛反発を招き始める・・・。
これは「正しい食文化を守ろうとする者」と「自由な食の楽しみ方を奪われまいとする者」とのあくなき戦いの物語である──
おすすめ記事
-
2020年4月放送決定のTVアニメ「継つぐもも」、OPはA応P、EDは東城陽奏に決定! アー…
-
「デート・ア・ライブ」から、時崎狂三のセクシーで美麗な原作イラストを使用したB2…
-
MEキャンパス、東京理科大学オープンカレッジにて、CG制作体験講座を共催
-
【閉店】秋葉原のチロルチョコ専門店「Shopチロルチョコ」が8月3日閉店決定! ラスト…
-
Switch「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」本日発売!! シレンをモ…
-
「リリカル☆パーティーVI」にて、映画「魔法少女リリカルなのは Detonation」の公開…
-
パーコー麺の味が恋しいアナタに!「肉の万世 アキバプレイス店」でパーコーナポリ…
-
「スター・ウォーズ」9作品の物語を追体験!「レゴ スター・ウォーズ/スカイウォー…
-
「One Room」、Blu-ray発売記念イベントのオフィシャルレポートが到着! アニメ第2期…
-
\ウルトラセブン55周年記念!/「パンドン 史上最大の侵略セット 55th Anniversary …
-
「ワンピース オデッセイ」バンナムより2023年1月発売決定! 嵐に囲まれた島を脱出せ…
-
「ご注文はうさぎですか??」、ファンと一緒にチノの誕生日を祝福! バースデーイベ…