2015年11月23日から11月29日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2015年11月23日から11月29日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
Intel「NUC5PGYH」
36,980円(税込):テクノハウス東映
37,584円(税込):パソコンショップ アーク
38,221円(税込):ドスパラパーツ館
Windows 10をプリインストールした小型PC。
「Pentium N3700」(4コア/4スレッド、動作クロック:1.6GHz(TB時:2.4GHz)、キャッシュ容量:2MB、TDP:6W)や、DDR3L 1600 SO-DIMM 2GBと32GB eMMCが標準で搭載されており、購入してすぐにPCとして使用することが可能。
主な仕様は、本体サイズが115×111×51.6mm。ストレージインターフェイスが2.5インチHDD/SSD×1(最大9.5mm厚まで)。対応メモリはDDR3L SO-DIMM×1(最大8GB/2GB搭載済み)。モニタ出力端子は、HDMI 1.4b×1、D-Sub×1。そのほか、ギガビットLAN、無線LAN(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、USB 3.0、SDカードスロット、AUDIO IN/OUTなどを搭載する。付属品として、ACアダプタ、VESAマウントブラケットが同梱される。
【関連記事】
Win10&Pentium N3700搭載のIntel NUC「NUC5PGYH」が登場!
おすすめ記事
-
「イデオン」のメカニック・デザイナー、樋口雄一さんが教える“敵をつくらず生きる自…
-
声優・泰勇気が「METAMOR-FORCE 勇者指令ダグオン パワーダグオン」を深掘りレビュー…
-
「マクロス」「メカトロウィーゴ」×「EVA」に面白鉄道模型! 個性あふれるプラキット…
-
「旗揚!けものみち」とコラボした実写再現動画「今週のけものみち#3」に、稲田徹が…
-
ラーメン店「北海道らーめん ひむろ 秋葉原2号店」が、明日1月15日をもって閉店
-
【編集部でも飾ってみました】「美少女戦士セーラームーン」のミニチュアドレスの再…
-
「あつまれ どうぶつの森」、JTBスタッフが作るJTB島が公開! 夏の名所を満喫!
-
【玩具レビュー】「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」2号ロボ「DX虎龍攻神」レビュー後編…
-
2021年2月20日(土)公開「騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウル…
-
2015/4/25-26 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
Win10&Pentium N3700搭載のIntel NUC「NUC5PGYH」が登場!
-
秋アニメ「進撃!巨人中学校」、先行上映会開催決定! 梶裕貴、石川由依、井上麻里…