「新劇場版 頭文字D」、第3章(最終章)の本予告が解禁に! 運転席と劇場シートが連動する4DX上映は初日から全国9劇場で
アニメ映画「新劇場版 頭文字D」より、2016年2月6日に公開となる最終章の本予告が解禁となった。
「頭文字D」は、1995年~2013年に週刊ヤングマガジンで連載され、コミックス全48巻の累計部数は4,860万部を誇る人気マンガ(作者:しげの秀一)を原作としたアニメ作品。"若葉マーク"の主人公が豆腐屋を営む父親が所有する型遅れの"ハチロク"(AE86スプリンタートレノ)を駆り、驚愕のドリフト走行で各地の走り屋たちと熱い公道バトルを繰り広げていく…といった物語で、1998年~2012年にTVシリーズ4作+劇場版1作+OVA数本が製作され、大ヒットを記録した。新劇場版は、CG制作技法が定評のサンジゲンとライデンフィルムが制作を担当し、劇中のクルマの動作音や走行音は全てプロレーシングドライバーが再現。さらに、キャストが一新されるなど完全新作に近い状態で、群馬エリア最速をうたう"ロータリーの高橋兄弟"(兄・涼介:FC3S RX-7/弟・啓介:FD3S RX-7)と主人公・藤原拓海のバトルを3部作で描く。
今回、3部作の最終章となる第3章「新劇場版 頭文字D Legend3-夢現-」の本予告が解禁に。拓海のハチロクと涼介のFCによるバトルが目玉で、ドリフトやエンジン音などリアルを追求した迫力ある映像となっている。また、これまでと同様に4DX上映を行うことも決定。今回は、上映初日から9劇場(※)にて実施する。車の挙動と座席が連動し、前後左右の動きはもちろん、エンジンの振動、加速、シフトチェンジ時の動きまでリアルに"運転席"が体感できる。さらには、車種や走行コースによる揺れ方の違いや変化も。
※シネマサンシャイン平和島、小田原コロナシネマワールド、109シネマズ佐野、シネマサンシャイン沼津、109シネマズ富谷、中川コロナシネマワールド、大垣コロナシネマワールド、シネマサンシャインエミフルMASAKI、小倉コロナシネマワールド
おすすめ記事
-
規格外のデカさ! 圧巻の北斗の拳「ラオウ&黒王号」フィギュアが販売決定! 4月22…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリア、ラム、レムのアイドルVerフィギュアが…
-
豪華特典満載! 4月より地上波放送もスタートのアニメ「ULTRAMAN」 Blu-ray BOX、6月…
-
「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」より、仮面ライダーリュウガがドラグブラ…
-
冬アニメ「犬になったら好きな人に拾われた。」、メインキャスト登壇の先行上映会&…
-
エルルゥの姿も──TVアニメ「うたわれるもの 二人の白皇」終章PV、BD BOX店舗別特典イ…
-
秋アニメ「呪術廻戦」、メインキャラクター4名の設定画が公開!
-
「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」 第3期放送決定…
-
春アニメ「血界戦線」、原作者とスタッフによるトークイベントの生中継が決定! 前…
-
「青の騎士ベルゼルガ物語」より、グレーベルゼルガがプラキットで登場! 初回限定…
-
アニメ映画「きみの声をとどけたい」、ついに完成! NOW ON AIR&三森すずこ&伊藤監…
-
春アニメ「絆のアリル」放送開始直前お披露目企画! キズナアイスペシャルMV「Linx」…