ホビー業界インサイド第6回:プラモデルという商材の面白さにこだわる! マックスファクトリーの提案するPLAMAXの魅力とは?
「figma」などの美少女フィギュアで知られるマックスファクトリーが、独自に展開しているプラモデル・ブランド“PLAMAX”シリーズ。
そのラインアップは、1/72スケールの「太陽の牙ダグラム」、「艦これ」の艦船とフィギュアをワンパッケージに収めた「駆逐艦×艦娘 島風」、山下しゅんや氏の描く軍服美女シリーズ「ミリタリーQtys」、そして、「1/35ロシア 現用タンククルーセット」など、意外な広がりを見せつつある。
その根本にある、プラモデルへのこだわりの理由とは? 社長の渡辺誠氏、社長室の高久裕輝氏、企画部の清水圭氏にうかがってみた。
パーツの大きさを数パーセント変える技術
──マックスファクトリーは80~90年代、「機甲界ガリアン 鉄の紋章」「強殖装甲ガイバー」などのソフトビニール製キット(ソフビキット)を、いくつも出していましたね。あの簡単に組み立てられそうな雰囲気が、PLAMAXに引き継がれている気がするのですが?
渡辺 せっかくキットを買ってもらったからには、ユーザーさんに完成させてほしい……。まず、その気持ちが強くあります。もうひとつは、安定した品質で、キットを供給していきたい。この2つが、昔から強く心にありました。80年代当初に比べると、レジンキャスト製のキットは進歩しましたけれど、当初は気泡がボコボコに入っていても「ガレージキット・スピリッツ」という言葉で、美化されていた気がするんです。鼻の頭に気泡が入って欠けているのに、「だけど、好きな人なら、3万でも買ってくれるでしょ」というアマチュアリズムで押し通してしまう。それは、商売する人間の態度ではないですよ。僕は昔からメーカー志向が強くて、「この大きさなら、これぐらいの値段で」という、バリュー感を大事にしてきました。僕らが努力すれば、3万円のキットが6千円になる――その成果が、ソフビキットだったんです。金型があれば品質は一定に保てるし、それほどお金もかからない。つまり、以前はプラモデルまでは生産できないから、代わりにソフビキットを出していたところがあります。
──いま出ているPLAMAXは、それぞれ、敷居が低いですね。
渡辺 とにかく、ユーザーさんに手を動かしてほしいんです。「多色成形だから、塗らなくても色分けされてるよ」とか「目を塗るのが大変なら、デカールが入ってるから大丈夫」とか、ユーザーさんの背中を押してあげることが、コンセプトなんです。
──なぜ、「太陽の牙ダグラム」の1/72スケール・キットから始めたのでしょうか?
渡辺 タカラが「ダグラム」をシリーズ展開していた30年ほど前、僕は、タカラでアルバイトしていました。「ダグラム」のプラモデルの見本品を作りたいからです。それぐらい、「ダグラム」に思い入れが強かったんです。
清水 タカラの旧キットはとても売れましたから、模型としての原体験が強いアイテムなんですよね。それだけ人気があるのに、タカラのプラモデル以降、なかなか「ダグラム」はキットになりませんでした。今回は接着剤不要のスナップ仕様で、色分けまでしたので、キャノピー(風防)の枠まで、きっちり塗り分けてあるキットにしたい。その部分では、完成品の美少女フィギュアを生産してきた弊社のノウハウが、おおいに役立ちましたね。
──スナップ仕様というのは、必須条件だったのですか?
清水 ええ、比較対象がガンプラ(バンダイの「ガンダム」シリーズ)になるのが、わかりきっていたましたから。僕はマックスファクトリーに入ってすぐ、「ダグラム」の開発を引き継いだのですが、テスト成形されてくるパーツを見て、「金型がよく彫れてないから、パーツが合わないんだろうな」と思っていました。
──金型さえよくできていれば、しっかりした製品ができてきそうなものですが?
清水 ところが、金型がよくできていても、成形条件でパーツの形状は変わってしまうものなんです。簡単に言うと、めいっぱい圧力をかけると、パーツはちょっとふくららみます。圧力を下げると、ちょっと縮みます。最初はそれが理解できていなかったので「先週はピタリと合ったのに、なぜ今週は、パーツの合いが悪いんだろう?」と、納得できなかったんです。ですから、「このキットの場合は、こういう条件で成形します」と調整できれば、安定します。そこが決まらないと、成形のたび、違う品質のものが上がってきてしまう。
渡辺 圧力だけでなく、温度や湿度でも変わるんです。
高久 金型の中にパイプが通っていて、お湯を通してパーツの冷却時間を調節したりもします。すると、数パーセント、パーツの大きさを変えられるんです。
おすすめ記事
-
アニメ「黒執事」新シリーズ、2024年に放送決定! 新シリーズ ティザーPV公開!! アニ…
-
「今の人にも楽しんでもらえたら」米たにヨシトモ監督も感激の「勇者王ガオガイガー…
-
「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』」ついにPS4版が8月、PC版が年内に発売…
-
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」 、たっぷり遊べる体験…
-
春を彩る「桜ミク」がFigure-riseBustに!さくらんぼの髪飾りに桜模様のマーキングシ…
-
ユービーアイソフトの情報番組「Ubich」、6月5日の放送は「ゴーストリコン ワイルド…
-
TVアニメ「五等分の花嫁∬」の催事「バレンタインストーリーinアニメイト」が、1月22…
-
「機動戦艦ナデシコ」OP「YOU GET TO BURNING」を含む松澤由美20周年アルバムから、…
-
【第7回国民投票スタート!】今月はカラオケで特訓!かおりん王国の国歌を作るのだ!…
-
夏アニメ「初恋モンスター」、追加キャスト発表! 和井みずき、茅野愛衣、武内駿輔…
-
秋葉原のド真ん中で流しそうめん大会! ダチョウ倶楽部の3人も参加、ギネス記録「連…
-
2015年5月18日から5月24日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ