劇場版ガルパン、公開から55日で興行収入9億円を突破! 11週目の来場者特典は「ダブル生コマフィルム」
アニメ映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」より、興行収入が9億円を突破したことが発表された。
美少女×戦車をテーマに、水島努監督によるハートフルストーリーを描いたオリジナルアニメ「ガールズ&パンツァー」。リアルでグリグリ動く戦車の描写と多数の美少女キャラでアニメファンとミリタリーファンを中心に高評価を獲得。舞台となった茨城県大洗町には全国から多くのファンが集まるなど"聖地"を含めて人気になっている。2014年7月にはOVA「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」が劇場上映され、初の劇場版となるアニメ映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」が11月に公開となった。
11月21日に77館で封切りとなり、公開から47日が経った1月6日に興行収入が8億円を突破するなど大ヒットを記録しているが、公開から55日が経った1月14日に興行収入が9億円を突破。1月14日時点の公開館は91館で、累計動員は622,610人、累計興行収入は909,615,824円と10億円の大台が目前に迫っている。
また、11週目(1月30日)にも来場者特典を配布することが決定。今回は、「ダブル生コマフィルム」として、4週目と7週目に配布された「生コマフィルム」を2枚セットにして配布するという。
そして、新規ファン獲得成功と劇場版の大ヒットを受け、J2所属プロサッカークラブ「水戸ホーリーホック」へのスポンサー契約延長も決定。昨年に引き続き、「ガールズ&パンツァー」作品単体でユニフォームスポンサーとなる。本拠地が隣接していることをキッカケにコラボを開始してから4シーズン目となる2016年も、「地域に根ざし、地域に愛される」という理念を掲げる同クラブと共闘していく。選手が試合本番で着用するユニフォームのパンツ部分に入った「あんこうマーク」は、水戸サポーターと"ガルパンさん"(=大洗を訪れるガルパンファンたち)の団結と信頼の象徴だ。
おすすめ記事
-
ただでかいだけのクッションじゃない!!「機動戦士ガンダム」からDXなビグ・ザムの ひ…
-
「デフォリアル」に、ウルトラマンシリーズ第2弾「ウルトラマンジード プリミティブ…
-
秋アニメ「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」OPテーマ初解禁PV…
-
スマホゲーム『ファイアーエムブレム ヒーローズ』、神階英雄召喚イベント「神竜王ナ…
-
20歳を迎えた彼女の“今”を切り取ってお届け! STU48の元気印・甲斐心愛 ファースト写…
-
ガンダムTR-6[ウーンドウォート]がMETAL ROBOT魂に登場! ダイキャストパーツ使用…
-
11月9日発売の「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」、「東京喰種」の石田スイ描きお…
-
色褪せない大人気TVアニメ「とらドラ!」より、ヒロインの「逢坂大河」がタイガース…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第291話を更新!
-
「聖剣伝説 ECHOES of MANA」事前登録&各種キャンペーン開始! オリジナルキャラも…
-
TVアニメ「ドラゴンボール超(スーパー)」、7月に放送開始! 鳥山明オリジナル原案の…
-
2014年12月8日から12月14日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット